
こんにちわ!のんです。
本日は【キャラクター情報/サバイバー編】『ウィリアム・”ビル”・オーバーベック』のご紹介です。
Dead by Daylight | Left Behind Trailer
昨日のアップデートでPS4版【Left 4 Deadとのコラボ生存者ウィリアム・”ビル”・オーバーベック】が実装されました!!これまでは版権の問題でPS4版にはビルは居てなかったのですが嬉しい実装ですね^^
今回はそんなビルについてご紹介していきたいと思います♪
【デッドバイデイライト】 Left 4 Deadとのコラボ生存者『ウィリアム・”ビル”・オーバーベック』を実装
ウィリアム・"ビル"・オーバーベック物語
ウィリアム・"ビル"・オーバーベックが戦いをやめて平和な暮らしを生きるには、ベトナム戦争への従軍が2度、片手いっぱいの勲章と膝いっぱいに刺さった破片、そして名誉除隊を受けることが必要だった。
しかし、彼はそんな人生は嫌いだった。
将来性がない仕事を転々とすること数十年、手術のため病院を訪れたビルは、目を覚ますと今までの世界が消え去ってしまったことを知る。
伝染病が、ただの人々を心無き殺人マシンに変貌させていたのだ。
彼がまず最初に行ったのは自宅への道を切り開き、軍の制服を身につけることだった。
彼は寂れたゴーストタウンや暗黒の森を突き進むうちに他の生存者を見つけ、共に感染者の群れから逃げ続けた。
最終的にビルは仲間の安全を守るために自らを犠牲にした。
彼の死体は見つからず、ついに"見捨てられた"(Left for Dead)
彼が長年求めていたもの--戦うべき敵--を見つけたことは誰も知らない。
~固有パーク~
与えられた猶予
『心音範囲内でフック救助をすると救助された仲間へ効果発動救助後の15秒間は攻撃を受けると瀕死の代わりに深手状態になる。10・15・20秒間自分を治療する時間を得る。もう一度攻撃を受けたり、深手のタイマーが切れると瀕死状態になる。』
◇レベル35以上でティーチャブルパークが出現
置き去りにされた者
『マッチ中最後の生存者となったとき、24/28/32m以内のハッチのオーラを表示する。』
◇レベル30以上でティーチャブルパークが出現
不滅
『這いずり状態の自己治癒の回復速度を25・30・35%上昇する。更に1ゲーム中に1回だけ自力で這いずり状態から負傷状態へ回復可能』
◇レベル40以上でティーチャブルパークが出現
与えられた猶予(通称ボロタイ)は言わずもがなかなりの強パークですが、不滅もなかなかです!決まった瞬間とかかなり癖になります(^^)/
✅合わせてみて欲しい【デッドバイデイライト関連の動画あげてます】
✅関連記事
キャラクター情報まとめはこちら