こんにちわ。のんです!
先日カニバルの強化、ヒルビリーの弱体が本実装されたバージョン4.1.0にてひっそりと実装された、オーラ可視表示の変更をご存知でしょうか!?
こちらバグではなくしっかりと公式からアナウンスのあった仕様変更となります。本日はそちらについて少しまとめていきたいと思います。
オーラ表示が見にくくなった!?こちらバグではなく仕様変更です!【デッドバイデイライト】
今後不具合の発生を抑制するため、オーラの表示システムを技術的に作り直しました。オーラの機能は大きく変更されていませんが、新しいシステムに対応するためオーラの見た目が変わりました。
公式フォーラムにて新機能としてさらっと紹介されていました!
要は今後起こるであろう不具合の発生を防ぐ為に、今回の様な仕様になったみたいです。(それにしても見にくい…)
実質オーラ可視系パークは弱体化!?
以前と比べると明らかに見えにくくなっている為、パークの発動時間が〇秒間と決められているパークは、見落とす可能性が非常に高いので注意が必要!
特にバーベキュー&チリは要注意!
その能力の高さから使用頻度が高く大人気の「バベチリ」ですが、こちらを使用する時は特に注意をした方が良さそうです!
※これぐらい見えにくくなると、発電機のオーラに混ざりバベチリを回避する昔の先方が使えそうな気がします(試してないので想像です!)
フック・トーテムは!?
キラー視点フックのオーラもかなり見にくくなっているので、ここも要注意です。せっかくダウンまで持って行ったのにフックの場所を把握しきれずに逃げられたって事が無いようにしましょう!
トーテムも勿論見にくくなっています。「破滅」や「貪られる希望」など守りたいパークがある時はトーテムの位置をしっかり把握しておく必要があるでしょう。
オーラの仕様変更による開発チームのアンサー
――――――なんでオーラを変更したんですか?
A,以前のオーラは技術的な面で私たちの頭痛の種でした。今回のオーラのリワークは、プログラマーチームに綺麗なコードを提供し、オーラシステムをより安定させるのが目的でした。しかしこのリワークにより意図していなかった視覚的な副作用が出てしまいました。現在、皆さんからのフィードバックをもとに見た目の改善に取り組んでいます。長期的な改善策にも取り組んでいますが、その前に近日中に仮の改善を行う予定です。
まとめ
本日はバージョン4.1.0にてひっそりと実装された、オーラ可視表示の変更についてまとめてみました。
仕様変更後、「何か見にくい…」と違和感を覚えた方沢山いると思います。(私もその一人です)こちらバグではなく、今後の不具合を抑制させるための処置だそうです。
やっていれば慣れると思いますが、気持ちとしては前よりももっとはっきり見えるオーラ表示が良いかなって思ってます!
本日は以上になりまーーす!
【追伸】
活動の励みなりますので、こっそりTwitterなどで広めて頂けるととても喜びます!
✅合わせてみて欲しい【デッドバイデイライト関連の動画あげてます】
【ころころ-Youtubeちゃんねる-】
✅合わせて読んで欲しい
【過去の仕様変更】一覧記事