きまぐれDbD

DbDの楽しさを発信中!

【DbD】ゲートランプが点くタイミングを知っていれば脱出率上がります

f:id:Rainbow_Color:20220310142206j:plain

 

こんにちわ。きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

 

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

本日はちょっとした小技。。脱出率が上がる、知っていて損のない「ゲートランプ」について解説したいと思います。

ブックマーク(お気に入り)お願いします。
 

 

こんな時に役立つ

ハッチを閉じられた時や、少人数でゲートを開けないといけない時に使える小技です。

ゲートランプが点くタイミング

f:id:Rainbow_Color:20220304040055j:plain


ゲートランプは一定のゲージを貯めるまで点灯しません。このぎりぎりのラインを知っていると脱出率がグッと上がります。そのぎりぎりのラインが上記画像の通り。

【脱出ゲートを開く】の【ト】までがランプを点灯させる事無く、ゲージを進める事ができます。

f:id:Rainbow_Color:20220304040248j:plain


【ト】で一旦手を離し、ゲート巡回に来るキラーを隠れてやり過ごします。キラーを上手くやり過ごす事が出来たら一気にゲートを開放していきます。2つのゲートの距離にもよりますがここまで来れば高確率でゲートから脱出できると思います。

まとめ

・少人数でのゲート戦に役立つ小技
・【脱出ゲートを開く】の【ト】までゲージを進める
・巡回に来たキラーをやり過ごし、一気にゲートを開放する