きまぐれDbD

DbDの楽しさを発信中!

【DbD】「スキルチェックで〇回グレイトを出す」を簡単にクリアする方法!

 

この記事を書いた人
こんにちわ。きまぐれです。当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

 

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

本日は、アーカイブで見かける「スキルチェックで〇回グレイトを出す」について効率の良いクリア方法を解説していきます。

グレイトを確実に出す方法

スキルチェックでグレイトを出すのは慣れてないとなかなか難しいですよね。でもパーク「張り込み」を使えば100%出すことが出来るのでおすすめです!

取得キャラクター パーク名 効果解説
タップ刑事

張り込み
殺人鬼の脅威範囲内で追われていないとき効果が発動。累計15秒ごとにトークンを取得。最大(2/3/4)トークンまで溜まる。スキルチェックの「グッド」が「グレイト」として判定され、1トークン消費する。
ポイント

・トークンを貯めるのもそこまで難しくないので、グレイト回数を稼ぐのにかなりおすすめです。

 

セルフケアもおすすめ

キャラクター 取得方法 優先度
モレル ・プレステージ1~3
・聖堂(登場時)
回復アイテムを使わずに、通常の(25/30/35)%の速度で自己治療ができるようになる。
ポイント

・スキルチェックの回数を増やす為に採用。発電機修理と自己治療で決められた回数のグレイトを狙っていきましょう!