きまぐれDbD

DbDの楽しさを知ってもらえるきっかけになれば嬉しいです

【DbD】「骨抜きの作用」の効果解説と入手方法【デッドバイデイライト】

「骨抜きの作用」の効果解説と入手方法

 

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

本日は、“スカルマーチャント”の固有パーク【骨抜きの作用】について解説していきます。

 

この記事を書いた人
こんにちわ。きまぐれです。当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報を分かりやすく、発信してます。ぜひ参考にしてください。

 

「骨抜きの作用」入手方法

キャラクター 取得方法 優先度
スカルマーチャント プレステージLv1~3
聖堂(登場時)
★★★☆☆

「骨抜きの作用」効果解説

発動条件 ・生存者をフックに吊るす
効果 ・生存者が治療する速度がトークン1個につき3/4/5%、30秒間低下(最大トークン10個)
効果終了 ・効果時間経過で終了

治療遅延効果

「骨抜きの作用」は、生存者をフックに吊るすことで30秒間治療速度を落とす効果になります。

個人的には30秒は短いかなと思ってます。今後の調整で効果時間が増えることに期待!

釣り回数に応じて遅延効果が増える

「骨抜きの作用」は1トークンにつき5%の遅延効果なので、最大で50%の治療遅延効果を付与することができます!30秒の縛りはありますが、50%遅延効果は魅力的。

「骨抜きの作用」と相性の良いパーク

パーク名 おすすめポイント

 

見つかり次第記載します。