
本日はサバイバー「タリータ・リーラ」の固有パーク【切磋琢磨】について解説していきます。
この記事を書いた人
こんにちわ。きまぐれです。当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報を分かりやすく、発信してます。ぜひ参考にしてください。
「切磋琢磨」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
タリータ・リーラ | プレステージLv1~3 聖堂(登場時) |
★★★★☆ |
「切磋琢磨」効果解説
発動条件 | ・1人以上の他の生存者と一緒に発電機の修理を完了する |
効果 | ・一緒に発電機の修理を完了した生存者と自分は、75秒間発電機の修理速度が5%上昇 |
効果終了 | ・一定時間経過で終了 ※このパークの効果は一度に1回分しか適用されない。 |
1人以上の他の生存者と一緒に発電機の修理を完了すると、このパークが発動する。一緒に発電機の修理を完了した他の生存者と自分は、(45・60・75)秒間発電機の修理速度が5%上昇する。生存者にはこのパークのアビリティが一度に1回分しか適用されない。
儀式中は何回でも発動する
「切磋琢磨」は、発電機の修理が完了するたびに発動するので、1マッチで複数回発動させることが可能になります。発電機爆速マンを定期的に生み出せるのはかなりの強みかなと思います。
「切磋琢磨」相性の良いパーク
パーク名 | おすすめポイント |
有能の証明 | 更に修理速度を上げていく |
デジャヴ | 発動タイミング同じで“修理速度アップ&発電機の場所”が分かるのでかなり相性が良い! |
状況確認(旧)一緒にいよう | 一緒に修理したい時にかなり便利です! |