きまぐれDbD

DbDの楽しさを発信中!

【DBD】「修理担当者」の効果解説と入手方法“デッドバイデイライト”

「修理担当者」の効果解説と入手方法“

 

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain

・新サバイバー「ガブリエル・ソーマ」ってどんな人?
・固有パークは強い?


とDBD新サバイバー「ガブリエル・ソーマ」について知りたい方向けの内容となっています。

2023/6月に実装予定の新サバイバー「ガブリエル・ソーマ」の固有パーク【修理担当者】について解説していきます。

 

「修理担当者」入手方法

キャラクター 取得方法 優先度
ガブリエル・ソーマ プレステージLv1~3
聖堂(登場時)
★★★☆☆

 

「修理担当者」効果解説

発動条件 ・キラーに追跡される
効果 ・最も修理の進んだ発電機のオーラが視える。
・パレットを倒してから4/5/6秒間殺人鬼のオーラが視える。
効果時間 ・この効果は追跡が始まってから6/8/10秒間続いたあと、解除される。

チェイス中に発動する

「修理担当者」は、チェイスが始まると発動します。最も進んでいる発電機のオーラが見えるようになるので、なるべくそちらに近づかないようにチェイスしましょう!

キラーのオーラが見える

「修理担当者」は、発動中にパレットを倒すと6秒間キラーのオーラを見ることができます。パレットを倒してからの読み合いでかなり活躍しますね。

 

「修理担当者」ツイッターの声

 

 

名前と効果が合ってない!声が多数見受けられました。確かに修理というかチェイスパーク寄りだと思うので少し違和感を感じますね。

パークの評価としては上々でした。チェイス中キラーがのオーラが見えるのは良いですね。読み合いでかなり有利に働きそうです!

他に「こんな構成あるよ!」などありましたら、ぜひコメント欄で教えてください!