こんにちわ。のんです。
本日は、PTB4.5.0でテスト配信された【トラッパー】について、調整内容のおさらいと、おすすめのアドオンをご紹介していきたいと思います。
ブックマーク(お気に入り)お願いします。
【DbD】調整後のトラッパーはどうなの!?調整内容のおさらいとおすすめアドオン【デッドバイデイライト】
微強化程度の修正ですが、少し強くなった感じがします。
【トラッパー】調整内容おさらい
トラバサミ脱出確率
【調整前】
・脱出確率は一律で25%
【調整後】
・1~3日目のトライで脱出できる確率は25%以下
・4回目で25%
・5回目のトライで脱出出来る確率は25%以上
・6回目で100%(必ず脱出)
調整後は序盤では外れにくくなり、5回目以降から脱出確率が上がり6回目で100%脱出する事が出来ます。
更に外れにくくする為のアドオン
締め具
・トラバサミの設置速度がとてつもなく増加する。
・トラバサミからの救出および脱出速度がかなり増加する。
・トラバサミから脱出できる確率がそこそこ減少する。
ワックスのブロック
・トラバサミから脱出できる可能性がそこそこ減少させる。
上記2つはトラバサミからの脱出確率を下げる効果があります。今回の微強化トラッパーと組み合わせる事によって、更に脱出確率を下げる事が出来ます。
終わりに
本日はPTB4.5.0で調整が入っている微強化【トラッパー】の調整内容のおさらいと組み合わせるとよさそうなアドオンをご紹介させて頂きました。
トラッパーをプレイしていて悲しい瞬間の1つが、罠に掛かった生存者が一瞬で脱出する事ですよね…今回の調整で序盤で脱出される確率がぐんっと下がったので、今回ご紹介したおすすめアドオンと合わせてプレイして頂ければと思います。
※PTB時点の情報になります。本実装時異なる場合がございます。その時は確認が取れ次第随時修正していきたいと思います。
◆合わせて読みたい◆
本日は以上になります。

アーカイブをクリアすると解放される「物語」や「ショートムービー」などをまとめたチャンネルを作成しました。こちらにも是非遊びに来て頂ければと思います。のん DbDLab - YouTube