
こんにちわ。のんです!
本日は【学術書Ⅴ・解放】レベル4が解放されたので、そちらのチャレンジ内容ををご紹介していきたいと思います。
【学術書Ⅴ】レベル4解放!アーカイブチャレンジ一覧【Dead by Daylight】
サバイバー
・合計15台の発電機を修理する
・殺人鬼を6回目眩しさせるか軽度の火傷を負わせる
・儀式を5回脱出する
・殺人鬼から合計300秒逃走する
・殺人鬼を10回怯ませる
・スキルチェックで15回グレイトを出す
・トーテムを20個浄化する
1回の儀式で完了する
・殺人鬼を4回怯ませる
・パーク【解放】を使用中に1回フックから自力脱出する
・スキルチェックで6回グレイトを出す
キラー
・倒されたパレットを25枚破壊する
・生存者8人を地下室のフックに吊るす
・生存者を合計300秒追いかける
・生存者20人をエンティティに捧げる
・生存者を武器で25回攻撃する
・終局の崩壊(エンドゲームコラプス)中に4人の生存者をフックに吊るす
・【NEW】生存者20人をフックに吊るす
1回の儀式で完了する
・クラウンの【寸劇のトニックのガスで、生存者6人の視界をうばう】
・クラウンの【寸劇のトニック】で、生存者2人にボトルを直撃させる
・パーク【イタチが飛び出した】で発電機を8台破壊する
共通
・ブラットポイントを120,000獲得する
今回のポイントはここ!
まずチャレンジ内容を見て驚いたのが【クラウン】の登場です。学術書Ⅴの主人公は『ネア』『ヒルビリー』『ブライト』だったのでいきなり出てきてびっくりしました。BP全然ないけどまずは『クラウン』の解放から始めていきたいと思います(笑)
今回「難しそうだな…」と感じたのは、殺人鬼チャレンジの【パーク【イタチが飛び出した】で発電機を8台破壊する】です。これまでのパーク系は付けていればOKだったのですが、今回のはきっちりイタチを8回決めないとダメそうな言い回しなので、この通りの意味だと1試合で8回イタチを決めるのは、なかなか難しいかなと感じました。
他は回数こなせばクリア出来そうです!
終わりに
本日は以上になります!