
本日はトリックスターの固有パーク【スターに憧れて】の効果解説と効果的な使いかたをご紹介していきたいと思います。トリッキーな効果ですが、個人的には強いかなと思っています。
- スターに憧れて:入手方法
- スターに憧れて:効果詳細
- 担いでいる間近くの生存者を無防備状態に
- 生存者を降ろしても効果は継続
- スターに憧れて:おすすめキラー①
- スターに憧れて:おすすめキラー②
- 【上級者向け】スターに憧れて:おすすめキラー
- スターに憧れて:おもしろ構成
スターに憧れて:入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
トリックスター | ティーチャブル解放 Lv30 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
スターに憧れて:効果詳細
担いでいる間近くの生存者を無防備状態に
「スターに憧れて」はサバイバーを担いだ時に脅威範囲内のサバイバーを無防備状態にする効果。フック破壊や進行妨害、ライト救助などの対策に活用できます。
生存者を降ろしても効果は継続
「スターに憧れて」は生存者を担ぐと発動するので、近くに複数人生存者がいた場合はフックに吊るすよりも担いでいる生存者を下ろし、無防備状態の生存者を狙って行くのもありな戦法です。
スターに憧れて:おすすめキラー①
ドクター
おすすめ構成
【興奮】で心音範囲を広げる
【堕落(自由枠)】発電機遅延
【イタチが飛び出した(自由枠)】発電機遅延
おすすめアドオン
「抑制」カーターのメモ
「鎮静」カーターのメモ
・放電爆破がクールダウンの間、脅威範囲がかなり減少する狂気状態の生存者は沈静の症状が出る。
【狂気度Ⅱ】
生存者は幻覚の脅威範囲の心音が遠くから断続的に聞こえるようになる
【狂気度Ⅲ】
生存者は遠くから幻覚の脅威範囲の心音が遠くから絶えず聞こえるようになる
①生存者を吊った後に「放電爆破」を放つ。
②放電爆破の範囲内にいる生存者は強調表示プラス、アドオンの効果で3秒間生存者のオーラが見れるのでそれを頼りに索敵を行う。
③スターの憧れの効果が適用されている生存者なら、ワンパンでダウンを奪う事が出来る。
スターに憧れて:おすすめキラー②
全能視レイス
【興奮】で心音範囲を広げる
【不死(自由枠)】発電機遅延
【破滅(自由枠)】発電機遅延
おすすめアドオン
「全能視」-血
「音無しの鳴子」(自由枠)
②透明化し全能視-血の効果で索敵を行う。
【上級者向け】スターに憧れて:おすすめキラー
ナース
おすすめ構成
【スターに憧れて】で生存者を無防備状態に。
【苦悶の根源】で脅威範囲を広げる。
【伝播する怖気】で反応した方向に生存者を吊るす。
【興奮】で「スターに憧れて」の効果をばら撒く。
ナースは扱いずらいキラーなので初心者の方にはお勧めできません。ですが「ナース得意!」って方はこちらの構成で無双できるのではないでしょうか?ぜひ得意な方はお試しいただければと思います。
スターに憧れて:おもしろ構成
【スターに憧れて】で、生存者を無防備状態に。
【興奮】でスターに憧れての効果をばら撒く。
【鋼の握力】で生存者を吊るすまでの時間を長くする
【狂気の根性】生存者を運んでいる間の攻撃硬直を無くせるので、油断している生存者のダウンを狙いに行く。
生存者を運んでいる間「移動速度」と「攻撃速度」をアップするたまに見かける面白構成に「スターに憧れて」を加えました。パーティーなど救助意識の高いチームに当たるとがん刺さりしたりします。