
こんにちわ。のんです。
本日は、次回行われる大型アップデートの詳細が発表されたのでそちらをまとめご紹介させて頂きたいと思います。少し内容が多いので今日と明日2日に分けてお届けしていきます。
【大型アプデ#1】殺人鬼クラウンに新能力追加・インターフェイスの刷新・スキルレーティングの再実装&ランク報酬追加【Dead by Dayligh】
今回は内容がとてもボリューミーです!押えておきたいポイントが沢山あるので分かりやすくまとめていきますね。
殺人鬼「クラウン」の変更点
新たな薬品『寸劇の解毒剤』
・ガスが展開したあとにガスの中に踏み入ると誰でも移動速度が10%上昇
・寸劇のトニックと同様にこの効果はガスから抜けたあとも数秒間持続
・アビリティ発動ボタンを短く押すことでいつでもトニックと解毒剤を切り替え可能
ただし『解毒剤』の移動速度上昇効果を得られるのはクラウンだけではなく生存者も同様で、生存者が寸劇のトニックの効果を受けていた場合それを治す効果もあります。
なお2種のガスが重なると中和され、両方とも消えてしまうことを覚えておいてください。
ボトルのリロード時間短縮
ボトルのリロードにかかる時間を5秒から3秒に短縮。
リロードは両方のボトルを合わせて4本得ることができ、どのような組み合わせでも使用できます。トニックと解毒剤をそれぞれリロードする必要はありません。
インターフェイスの刷新
百聞は一見に如かず、まずいくつかスクリーンショットをご覧ください!
レイアウトが新しくなりましたね。吊回数の確認が出来るようになったり、名前の横にキャラクターのアイコンが表示されるようになったりと、これまで以上に状況判断がしやすくなると思います。
▼変更点
・名前の横に使用キャラクターの表示
・左下にアイテム
・フックカンター&進行度の表示
・設定メニューでインターフェースの大きさを調整が可能に
生存者の移動アニメーションの変更
Dead by Daylight | Survivor Animations Preview
キャラクターの移動速度、旋回速度、加速度を含むボタン入力の変更はないようですが、よりリアルで流動的なアニメーションに切り替えた事で、新しいアニメーションによる操作感が変わる可能性があるようです。
スキルレーティング再実装&ランク報酬
スキルレーティングに関しては、近日中に再度テストを行うみたいです。
ランク報酬
報酬は殺人鬼と生存者、両方を別々に獲得することができます。例えば両方の役割でランク1に到達した場合、そのシーズンが終わると『合計50万ブラッドポイント』を獲得できます!
毎月到達した最高ランクに応じてブラッドポイントが与えられ、その後シーズンが終わるとどのランクからでもランク20にリセットされます。
※ブラッドポイントの振り分けは画像をご覧ください。
終わりに
本日は次回配信される大型アップデートの内容をお届けしました。
【本日分まとめ】
・インターフェイスの刷新
・スキルレーティング再実装&ランク報酬について
明日は『レイス』『トラッパー』の変更点、そしてパークの変更点などをお届けしていきたいと思います。
本日は以上になります。
アーカイブをクリアすると解放される
【ショートムービー】や【物語】などを上げております。
是非チャンネル登録をしていただけると嬉しいです▶のんちゃんねる
【サイレントヒル2】レッドピラミッドシング 1/6スケール