
こんにちわ。のんです。
本日は、『PTB 4.5.0 パッチノート』が本日より開始されたので、そちらで実装されているクラウンについてご紹介していきたいと思います。
【Dead by Dayligh】強化されたクラウンを徹底解説『PTB 4.5.0 パッチノート』
PTB時点の情報になる為、本実装時変更になる場合があります。
強化クラウン解説
2種類のボトル『寸劇のトニック』と『寸劇の解毒剤』を持てるように
『寸劇のトニック』
※疲労系のアドオンは削除された模様。
『寸劇の解毒剤』
白煙から黄色煙に変化後『活発』状態になる事が出来ます。↓
・解毒剤のガスは7.5秒残り、トニックの煙より小さいです。
・トニックと解毒剤のガスが重なると両方消えます。
・黄色い解毒剤のガスを吸った生存者とクラウンは『活発』状態となります。
・活発状態となると5秒間移動速度が10%上昇します。
・トニックで中毒状態となっている生存者が黄色い解毒剤ののガスを吸うと中毒状態が治ります。
・上記2つのボトルは、セカンダリパワーボタンを短く押すと投げるボトルを変更可能。
・ボトルのリロードにかかる時間を5秒→3秒に変更
【寸劇の解毒剤】仕様タイミング
②ダウンした生存者を担ぐ前
③進行方向に(生存者に当てる勢いで)
④アドオンで色を変える
アドオン
変更や新しく追加のあったアドオンをいくつかピックアップしてご紹介していきます。
『中毒または活発になった生存者のオーラを6秒間視ることができる。』
『活発になったプレイヤーは、16メートルの範囲内にいる他のプレイヤー全員のオーラが視るようになる。』
『活発の持続時間がかなり増加する。』
『中毒になった対象がそこそこ余分に妨害のペナルティを受ける。』
『・寸劇のトニックのガスが黄色に・寸劇の解毒剤のガスが紫になる。』
終わりに
本日は『PTB 4.5.0 パッチノート』強化クラウンのご紹介をさせて頂きました。個人的には『疲労瓶』の削除が残念だなと思っています。
でも新しく追加された『寸劇の解毒剤』は、使い方に慣れればかなり強力な能力になるのではないかなと思います。
本日は以上になります。
アーカイブをクリアすると解放される
【ショートムービー】や【物語】などを上げております。
是非チャンネル登録をしていただけると嬉しいです▶のんちゃんねる
【Dead By Daylight】クラウンのフェイスマスク