
こんにちわ。のんです!
本日はプレイグの固有パーク【堕落の介入】について解説していきます。
【DbD】「堕落の介入」効果解説と使い方ガイド【デッドバイデイライト】
生存者の初動を抑える便利なパークです。
「堕落の介入)」効果解説と入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
プレイグ | ティーチャブル解放 Lv30 聖堂(登場時) |
★★★★★ |
【効果詳細】
・儀式開始時に、一番離れた位置にある発電機3つがエンティティによって(80/100/120)秒間ブロックされる。その間は、ブロックされた発電機は修理ができない。ブロックされている発電機は白いオーラでハイライトされる。
序盤の発電機遅延に効果的
「堕落の介入」はゲーム開始時に自身から一番離れた発電機3つを一定時間封鎖する効果になります。この間生存者は発電機を修理できないので、初動の発電機遅延にぴったりです。
序盤で効果が切れる
「堕落の介入」は開始時に発電機を一定時間ブロックしてくれる効果がなくなると、それ以降3パークで立ち回る事になるので、そこは要注意です。
相性の良いキラー
基本どのキラーとも相性が良いですが、特に
相性の良いパーク
イタチが飛び出した
「不死・破滅」と同じように「堕落・イタチ」で採用する事が多いかなと思います。
「堕落の介入」まとめ
・マッチ開始時発電機を3台ブロックしてくれる
・効果が切れるとそれ以降再発動はしない
・基本どのキラーでも採用されるが特に「ハグ」「トラッパー」など初動仕掛けがいるキラーと相性が良い
・「堕落&イタチ」で採用される事がある
・効果が切れるとそれ以降再発動はしない
・基本どのキラーでも採用されるが特に「ハグ」「トラッパー」など初動仕掛けがいるキラーと相性が良い
・「堕落&イタチ」で採用される事がある
【ロングセラー】プロゲーマー愛用・定番イヤホン
リンク