きまぐれDbD

DbDの楽しさを知ってもらえるきっかけになれば嬉しいです

【DbD】「ディストーション」効果解説と使い方【デッドバイデイライト】

唯一の生存者の解説

 

こんにちわ。きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

 

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

こんにちわ。きまぐれです。本日は生存者のジェフ・ヨハンセンの固有パーク「ディストーション」について解説していきます。

 

 

 

「ディストーション」入手方法

キャラクター 取得方法 優先度
ジェフ・ヨハンセン ティーチャブルLv30
聖堂(登場時)
★★☆☆☆

※優先度は私の独断になります。

「ディストーション」効果解説

・トークンを3個持った状態で試練を開始。
・殺人鬼に自分のオーラが見られる可能性があるときにディストーションが発動し、トークンを消費する。
・パーク発動中、(6/8/10)秒間自分のオーラと赤い傷マークが殺人鬼から見えなくなる。
・ディストーションは瀕死状態では発動しない。
・殺人鬼の脅威範囲内で30秒が経過するたびに1トークンが戻ってくる・ディストーションのトークン数の上限は3個 

キラーのオーラ可視能力を無効化

「ディストーション」はキラーのオーラ可視能力を無効化することが出来る効果になります!この効果は3回まで有効になります。

 

発動中は「赤い傷マーク」が残らない

「ディストーション」が発動している間は、走った後に残る「赤い傷マーク」が残らなくなります。上手く使えるタイミングってなかなか思いつかないけど、「発動中は走っても大丈夫」ってことは覚えておいて下さい!

 

 

他にも「こんな構成あるよ!」や「こんな方法あるよ」などございましたら、気軽にコメント欄で教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。