
本日はブライトの固有パーク【ドラゴンの掌握】の決めるにはどうしたら良いか考えていきたいと思います。前評判は良かったのですが、なかなか使いずらい事が分かってきた為見掛ける事がほとんどありませんね…
ドラゴンの掌握「入手方法」
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
ブライト | ティーチャブル解放 Lv30 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
ドラゴンの掌握「効果解説」
発電機を蹴った後の30秒間で最初にその発電機にアクションを行った生存者は叫び声を上げ、4秒間位置が判明し、60秒間無防備のステータス効果を受ける。ドラゴンの掌握には80秒間のクールダウンが発生する。
ドラゴンの掌握「ここが微妙」
・発動後、生存者を殴れずに時間が過ぎてもクールタイムが発生する
・任意のタイミングで発動出来ない
・クールタイムが長い
・任意のタイミングで発動出来ない
・クールタイムが長い
おすすめキラー
現状だと、待ち伏せからの奇襲が効果的かと思います。プラス生存者の接近をオーラで見えるキラー。ずばり【レイス】です。
おすすめアドオンの組み合わせ
アドオン | 効果詳細 |
![]() 全能視ー血 |
透明化している間、12メートル以内にいる生存者のオーラを探知できる |
![]() 音無しの鳴子 |
悲哀の鐘の音を完全に聞こえなくする。 |
![]() 骨の鳴子 |
悲哀の鐘の音を全方向から聞こえる |
レイス最強構成【全能視レイス】であれば、「ドラゴンの掌握」をうまく決める事が出来るのではないでしょうか?鳴子のアドオンはどちらでも良いかなと思います。
流れ的には
ドラゴンの掌握発動→透明化し少し離れる→「ドラゴンの掌握」発動→すぐに戻り「全能視-血」の効果で索敵→(発見)殴る!です。