
こんにちわ。のんです!
本日はチェイスに必須な【ダッシュ系パーク】を個人的見解でランキングしてみました。
【dbd】チェイスに役立つダッシュ系パークを個人的にランキングしてみました。
さて本日は、チェイスに役立つダッシュ系パークについてまとめていきたいと思います。
①【デッドハード】
②【全力疾走】
③【しなやか】
④【スマートな着地】
このあたりになります。
上から順に個人的な使用頻度、使いやすさを考慮し並べてみました。
それではまたっ!
…
と、流石にこれだけだとかなりそっけないので、組み合わせると更に使いやすくなる!など、もう少し深堀してご紹介していきたいと思います。
1位【デットハード】デイビット・キング
ないと一瞬でやられてしまうぐらい頼りにしてるパーク。負傷時にキラーの攻撃を一度かわせる、使いこなせればかなり強力!「ぎりぎり板に間に合わない!」って時やあえてキラーに向かっていき一撃をかわすなんて使い方もあります。
【組み合わせると便利なパーク】
・逆境魂
・ウインドウズオブオポチュニティ
2位【全力疾走】メグ・トーマス
初動で一撃を貰わず、一気に距離を取れるのでチェイスが苦手な方でも使いやすいパーク。1つ注意点なのが、走りはじめに強制的に発動するので慣れるまでは徒歩が多くなりがちに。移動が遅くなると何もしていない時間が増え、状況が不利になる可能性がある。ベストはキラーに見つかった時に使うのが良いですが、そこは臨機応変に走り回って下さい!
【組み合わせると便利なパーク】
・執着心
・都会の逃走術
3位【しなやか】フェン・ミン
決して弱くはないけど、あんまり使わないパーク。窓や板を勢いよく飛び越えると、一気に距離を離せるのでこちらもチェイスが苦手な方でも使いやすいかなと。
【組み合わせると便利なパーク】
・素早く静かに
・ダンスウィズミー
・身軽
4位【スマートな着地】
少し前のアップデートで弱体化され、使いにくくなった印象。高所から落ちた時に発動するパークなので、使いどころがかなり限られてきます。着地硬直の減少もあるので普段なら一撃貰ってたところが、貰わずに逃げれちゃう事が出来ます。
【組み合わせると便利なパーク】
このパークに限っては補助的なパークはないかも…
なので、全力疾走以外のダッシュ系パークと組み合わせて使っても良いかも(全力疾走は走りはじめで発動→即疲労状態になるので他のダッシュ系パークと合わせて使う事は出来ない)
地上なら【しなやか】【デットハード】高所なら【スマートな着地】といった、状況に応じて使い分ける方法も面白いです。(その際は疲労状態をしっかり意識してね)
終わりに
いかがでしたでしょうか!?
個人的見解で勝手にランキングをつけてみましたが、どれも頼りになるパークです。色々試しながら、自分に合ったパーク構成を見つけて下さい。
何か良い構成が出来れば教えてください!!
【YouTubeはじめました】
アーカイブをクリアすると解放される【限定ショートムービー】や【物語】などを上げております。是非チャンネル登録をしていただけると嬉しいです▶のんちゃんねる
✅合わせて読みたい
【テーマ別パーク構成】デッドバイデイライト歴2年弱の私がおすすめする