こんにちわ。きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

本日はレリ―記念研究所にある発電機の見つけ方についてお届けしたいと思います。これを知っていれば、レリ―記念研究所では発電機を探す時間が大幅に短縮されます。
点滅する蛍光灯がある部屋に発電機がある
まずはこちらをご覧ください。
レリー記念研究所の発電機は点滅する看板の中にあります。
— のん@動画編集×サムネ作成×DbD (@non_DbDLab) 2020年4月14日
#PS4share#デッドバイデイライト#お知らせ pic.twitter.com/IOXyinINPP
ちょうど一年ほど前にツイートしたものになりますが、現在もこの方法で発電機を見つける事が出来ます。部屋の出入り口にある蛍光灯がチカチカと光っている部屋に発電機があります。
終わりに
本日は【レリ―記念研究所】の発電機の見つけ方をご紹介させて頂きました。とても簡単に発電機の場所を見つける事が出来るので、ぜひレリ―記念研究所に当たった時はこちらの内容を思い出して頂ければと思います。