
こんにちわ。のんです。
本日は爆速で救助&治療を行える衛生兵構成をご紹介していきたいと思います。
【DbD】「爆速救助」&「爆速治療」構成【デッドバイデイライト】
治療遅延を無くすことでキラーにプレッシャーを与えていきます。
「爆速救助&治療」構成
・きっとやり遂げる
・苦肉の策
・植物学の知識
・デッド・ハード(自由枠)
・苦肉の策
・植物学の知識
・デッド・ハード(自由枠)
きっとやり遂げる
救助後に治療スピードが上がるので単体でも十分に活躍してくれます。
苦肉の策
「救助速度」が上がるうえ「治療速度」も重複して上がるので採用。
植物学の知識
治療速度を重複で上げていきます
デッド・ハード(自由枠)
チェイスパークとして採用。他隠密系でもありかなと思います。
爆速で治療するメリット
・回復に時間を取られる事無く、発電機を進める事ができる。
・キラーへのプレッシャーになる。
・這いずり仲間を素早く起こす事ができる。
・キラーへのプレッシャーになる。
・這いずり仲間を素早く起こす事ができる。
回復遅延の影響を限りなく少なくする事が最大のメリットかなと思います。デメリットをそんなに感じない構成なので、気分転換に爆速治療構成で遊んでみて下さい。なかなか楽しいですよ!
爆速救助&治療のプレイ動画
【189%アップの爆速救助マン】
— のん@動画編集×ブログ×DbD (@non_DbDLab) 2020年10月12日
・きっとやり遂げる→「100%」
・苦肉の策→「56%」
・植物学の知識→「33%」#DeadbyDayligh #dbd pic.twitter.com/32DBBa5wxe
救助してから数秒で治療を終える事ができるのでかなり強いです。これに「治療キット」などを使えばさらに早く治療を終える事ができます。
関連記事
リンク