
・人々のためにってどんなパーク?
・詳しい効果を知りたい!
・組み合わせると良いパークってある?
とDBDのサバイバー、ザリーナ・カッシルの固有パーク「人々のために」について疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。
【人々のために】入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
ザリーナ・カッシル | BWプレステージ1~3 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
【人々のために】効果解説
あなたが無傷状態のときのみ発動できる。医療キットを使用せず他の生存者を治療しているとき、アビリティ発動ボタンを押すと、その生存者を即座に1段階治療する。ただし、あなたは負傷し、110/100/90秒間衰弱効果に苦しみ、オブセッション状態となる。
瀕死状態の仲間を一瞬で復活させる!
人々のためには、ダウンしている仲間を一瞬で復活させる効果になります。トリッキーなパークなので個人的に使っていて楽しいパークです!
発動後は衰弱状態に...
人々のためにを使用後、90秒間の「※衰弱効果」が付与されます。この間負傷を治すことができないので、キラーに見つからないように隠密で行動しましょう!
※衰弱...治療ができない状態
ベルトを締めろと相性の良いがいい!
下記はツイート(X)は「ベルトを締めろ!」と「人々のために」がコンボが上手く決まった瞬間になります。
我慢ステータスが追加された「新・ベルトを締めろ!」と「人々のために」のコンボがやっと決まった瞬間😊🙌#dbd pic.twitter.com/MlNCuCke2C
— きまぐれ (@kimagure_DbD) August 24, 2023
発動後、両者に我慢ステータスが付与されるのがミソです!これによりどちらもダウンを取られることなく距離を離すことができます。
「ベルトを締めろ!」効果解説
発動条件 | ・瀕死状態の生存者を治療 |
効果 | ・瀕死状態の生存者を治療している間、その生存者とあなたにキラーのオーラが視える。 ・瀕死状態の生存者を治療して負傷状態にすると、その生存者とあなたが10秒間の我慢を得る |
疲労時間 | ・4秒後 |
こんな行動はダメ!
【人々のために】を使いたくて、発電機を回さずチェイス中の仲間を見守る行動はNG。絶好のタイミングを狙いたい気持ちは分かりますが、発電機を回さないと仲間の頑張りも無駄になってしまうので、発電意識は常に高めで!