
本日はリー・ユンジン固有パーク【自己防衛】の効果解説と効果的な使い方をご紹介していきたいと思います。
ブックマーク(お気に入り)お願いします。
【DbD】『自己防衛』効果解説&使い方ガイド【デッドバイデイライト】
「自己防衛」効果解説
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
リー・ユンジン | ティーチャブル解放 Lv40 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
【効果詳細】
12メートル以内にいる他の生存者が通常攻撃または特殊攻撃を受けるたびに、自己防衛が発動する。発動中あなたの赤い傷マークと血痕、うめき声が10秒間隠される。
「自己防衛」トンネル対策に使える
かなり限定的な場面になりますが、救助後仲間が肉壁をしてくれた時に活躍してくれそうな予感です。発動中は一切の痕跡を残さないので、キラーの視界に入らなければそのまま逃げ切る事が出来ます。
「自己防衛」相性の良いパーク
う~ん…
今のところないです。
◆総評◆
自己防衛は強いパークではありません。よっぽどの事が無い限りで使う事は無いと思いますが、今後のアップデートで強化されるかもなので、一応ティーチャブルは解放しておいた方が良いかもです。(ブラッドポイントに余裕があれば…)
終わりに
本日はリー・ユンジン有パーク【自己防衛】の効果解説と活用方法をご紹介させて頂きました。現状強いって思ったり、面白いと思える要素が無いので、強化されるのを気長に待ちたいと思います。