
本日はジルの固有パーク【地雷爆破】について解説していきます。
『地雷爆破』入手方法
キラースタンと発電機の場所を共有できる優秀なパークです。
「地雷爆破」効果解説
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
ジル・バレンタイン | ティーチャブル解放 Lv40 聖堂(登場時) |
★★★★★ |
『地雷爆破』効果解説
発電機の修理進行度が合計で66%に達すると発動。発電機を3秒以上修理した後、アビリティボタンを押して罠を設置。殺人鬼が罠を設置した発電機を破壊すると怯み、その付近にいる全員が目くらまし状態になる。罠の有効時間は45秒。
地雷爆破「設置方法」
①発電機を66%修理する
②その後発電機を3秒以上修理すると設置可能に(アビリティボタンを押し完了。)
発電機を蹴ったキラーをスタンさせる
タイミングとして、キラーの接近を感じたら設置。地雷を設置したら極力足跡を残さずにその場から離れましょう。
地雷爆破のスタン時間思ったより長かった…😲😲#DbD #デッドバイデイライト#バイオハザード #ネメシス pic.twitter.com/uJE2Q3Fo2s
— きまぐれDbD (@kimagure_DbD) 2021年6月17日
発電機の場所を共有できる
個人的にセカンド効果のこちらもかなり強いと思います。地雷爆破を設置した発電機は「黄色のオーラ」で生存者全員に視えるようになります。「ここに発電機あるよ!」と共有する出来るのもかなりの強みです。
光より出でし者を無効化できる
ライト効果を無効化できる「光より出でし者」を付けてるキラー相手にも「地雷爆破」の効果は無効化されません。
破滅との相性は悪い
破滅が生きている間は「地雷爆破」の出番はありません。試合展開を有利に運ぶためにも「破滅」は見つけ次第壊していきましょう。
「地雷爆破」まとめ
・発電機を66%修理すると設置可能になる
・効果発動中の発電機をキラーが破壊するとスタンさせることができる
・発電機の場所を生存者全員と共有できる←(この効果強い)
・破滅との相性は悪い
・効果発動中の発電機をキラーが破壊するとスタンさせることができる
・発電機の場所を生存者全員と共有できる←(この効果強い)
・破滅との相性は悪い