
こんにちわ。のんです!
本日はドクターの固有パーク【観察&虐待】について解説していきます。
【DbD】「観察&虐待」効果解説と使い方ガイド【デッドバイデイライト】
脅威範囲が増減する摩訶不思議パークです。
「観察&虐待」効果解説と入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
ドクター | ティーチャブル解放 Lv40 聖堂(登場時) |
★★★★☆ |
【効果詳細】
生存者を追いかけているとき、脅威範囲が8メートル増加する。生存者を追いかけていない場合、脅威範囲が8メートル減少し、視界が(3/5/10)度拡大される。視界増加は重複しない。
奇襲を掛けやすい
非チェイス時に脅威範囲を8m減少させることができる。これにより生存者に気づかれにくくなり奇襲を仕掛けやすくなります。視認さえされなければかなりの距離を詰める事が来ます。
▶初心者キラー必見「索敵・チェイス」の抑えておきたいポイント
視野が広がる
「観察&虐待」を付けていると、追いかけていない状態での視野が上昇します。その間は画面全体をしっかり確認しながら索敵を行い、いち早く接近しましょう。
相性の良いキラー
もともと脅威範囲狭いキラーと相性が良いとされています。
相性の良いパーク
マインドブレーカー
生存者に気付かれた時「全力疾走」や「デッド・ハード」で逃げれるのをマインドブレーカーで無効にしておきます。
「観察&虐待」まとめ
・脅威範囲が増減するので奇襲を掛けやすい
・非チェイス時視野が広がる
・心音の狭いキラーと相性が良い
・「マインドブレーカー」との組み合わせ◎
・非チェイス時視野が広がる
・心音の狭いキラーと相性が良い
・「マインドブレーカー」との組み合わせ◎
リンク