きまぐれDbD

DbDの楽しさを発信中!

【DbD】「隠密の追跡者」効果解説と使い方ガイド【デッドバイデイライト】

f:id:Rainbow_Color:20210822001729p:plain

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain

・隠密の追跡者ってどんなパーク?
・詳しい効果を知りたい!
・活躍するタイミングも教えて!

とDBDのキラー、ゴースト・フェイスの固有パーク「隠密の追跡者」について疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。

「隠密の追跡者」入手方法

f:id:Rainbow_Color:20210822001906p:plain

キャラクター 取得方法 優先度
ゴースト・フェイス プレステージ1~3Lv
聖堂(登場時)
★★★☆☆

「隠密の追跡者」効果解説

発動条件 ・オブセッションをフックに吊るす
効果 18秒間、探知不可と5%の迅速ステータス効果を得る
・オブセッションがフックから救出されると、救出者がオブセッションになる
クールタイム ・なし

 

オブセッションをフックに吊るすと14/16/18秒間、探知不可と5%の迅速ステータス効果を得ます。オブセッションがフックから救出されると、救出者がオブセッションになります

オブセッションを吊るとは発動!

「隠密の追跡者」は、オブセッションをフックに吊ると発動するパークになり、発動すると18秒間、探知不可と5%の迅速ステータス効果を得ることができます。

オブセッションは移り変わる

「隠密の追跡者」の効果でオブセッションはフックから救助した生存者に変更されます。これにより発動回数が増え、アーカイブで登場する「オブセッションを複数回吊る」って時にも活躍してくれそうです。

まとめ:隠密の追跡者は奇襲を仕掛けやすくなるパーク

最後にゴースト・フェイスの固有パーク「隠密の追跡者」をまとめておきますね。

①オブセッションをフックに吊るすと発動
②・18秒間、探知不可と5%の迅速ステータス効果を得る
③オブセッションがフックから救出されると、救出者がオブセッションになる。

隠密の追跡者は、2023年10月のアップデート「7.3.0」で効果が刷新されました。全くの別物となり、かなりいい効果になったと思います。

名前の通り隠密度が上がり、使い勝手も良さそうなので前よりかは使う人が増えそうです。