破壊されたトーテムを復活させます。

本日はアーティストの固有パーク【呪術:ペンティメント】について解説していきます。
「呪術:ペンティメント」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
アーティスト | ティーチャブル解放 Lv40 聖堂(登場時) |
★★★★☆ |
「呪術:ペンティメント」効果解説
破壊されたトーテムのオーラが視える。破壊済みのトーテムに儀式をおこなうことで「復活のトーテム」として蘇らせることができる。マップに存在する復活のトーテムの数が多いほどその効果も増大する。
・復活のトーテム1つ▶生存者の修理速度が30%低下
・復活のトーテム2つ▶生存者の治療速度が30%低下
・復活のトーテム3つ▶生存者がダウンした時の治療速度が30%低下
・復活のトーテム4つ▶生存者の脱出ゲート開放速度が30%低下
・復活のトーテム5つ▶全てのトーテムがエンティティによってブロックされる。
復活のトーテムが解除されると、その残骸はエンティティに捧げられる。
・復活のトーテム1つ▶生存者の修理速度が30%低下
・復活のトーテム2つ▶生存者の治療速度が30%低下
・復活のトーテム3つ▶生存者がダウンした時の治療速度が30%低下
・復活のトーテム4つ▶生存者の脱出ゲート開放速度が30%低下
・復活のトーテム5つ▶全てのトーテムがエンティティによってブロックされる。
復活のトーテムが解除されると、その残骸はエンティティに捧げられる。
復活のトーテムを作るたびに効果増大
「呪術:ペンティメント」は、生存者が破壊したトーテムを復活させる事により効果を得る事ができます。2つ復活される事ができればかなり強力な効果を得る事ができます。
壊されたトーテムは白いオーラ表示される
「呪術:ペンティメント」の効果で、生存者が壊したトーテムはキラー視点「白いオーラ」で表示されるようになります。これにより「復活のトーテム」を素早く作りに行くことが来ます。
トーテムの復活は1度きり
「呪術:ペンティメント」の効果で復活させたトーテムは再々復活は出来ないので要注意。
相性の良いパーク
パーク名 | おすすめポイント |
|
発電機遅延 |
|
生存者へのプレッシャー |
|
奇襲を掛けやすくなる |
|
トークンが貯まれば有利な試合展開に持ち込める |
オールトーテム構成で生存者にトーテムの破壊を誘う構成です。呪いのトーテムは「恵みのトーテム」に変えるのにかなり時間が掛かるので、おすすめかなと思います。