
本日はジェーン・ロメロの固有パーク【連帯感】について解説していきます。
【DbD】「連帯感」効果解説と使い方ガイド【デッドバイデイライト】
味方を治療する事で、自分の治療も進む時短パークです。
「連帯感」効果解説と入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
ジェーン・ロメロ | ティーチャブル解放 Lv30 聖堂(登場時) |
★★☆☆☆ |
【効果解説】
負傷時に医療キットを使わず生存者を治療すると、(40/45/50)%の変換率で自分の傷も回復する。
味方の治療で自分も回復する
「連帯感」は、味方を治療キットを使わず治療すると、自身の治療ケージを最大50%溜められる効果になります。味方を回復しながら自分の治療ケージを溜める事が出来るので、治療にかかかる時間を短縮する事ができます。
相性の良いパーク
パーク | おすすめポイント |
|
負傷した仲間の位置を把握し治療を効率よく行える |