
本日はジョナ・バスケスの固有パーク【恵み:指数関数】について解説していきます。
「恵み:指数関数」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
ジョナ・バスケス | ティーチャブル解放 Lv40 聖堂(登場時) |
★★☆☆☆ |
「恵み:指数関数」効果解説
発動条件 | ・トーテムを恵む |
効果 | ・ダウン状態から起き上がれる |
終了条件 | ・恵みのトーテムを鎮圧される |
【効果解説】
・無力なトーテムを清めて恵みのトーテムを作り出す。
・恵みのトーテムの範囲内にいる生存者は回復速度が(90/95/100)%上昇し、瀕死状態から完全回復できる。
・トーテムは同時に1つしか清められない。装備したすべてのパークが恵みのトーテムが有効になる。
・恵みのトーテムの範囲内にいる生存者は回復速度が(90/95/100)%上昇し、瀕死状態から完全回復できる。
・トーテムは同時に1つしか清められない。装備したすべてのパークが恵みのトーテムが有効になる。
ダウン状態から自力で起き上がれる
「恵み:指数関数」は、効果範囲内でダウン状態の回復スピードを100%アップし、自力で起き上がれる効果になります。ビルの固有パーク「不滅」と似ていますね。
効果範囲内なら何度でも立ち上がれる
「恵み:指数関数」は他の「恵みパーク」と同様、効果範囲内であればキラーに鎮圧されない限り何回でも使う事が出来ます。ダウンしたらまずは素早く回復ゲージを貯めていきましょう。
這いずり放置されないと活躍しない
「恵み:指数関数」は這いずり放置が絶対条件なので、活躍場面は限定的。また「効果範囲にいる事」「恵みを付与する手間」そして、キラーに恵みを鎮圧される事を考えると「不滅」の方が使い勝手が良いかもです。
関連記事>>「打開策」効果詳細はこちら
関連記事>>「是正措置」効果詳細はこちら

・ダウン状態からの回復スピード100%アップ
・自力で起き上がれる
・活躍場面は限定的でおすすめ度は低め