こんにちわ。きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

本日はクローデット・モレルの固有パーク【植物学の知識】について解説していきます。
「植物学の知識」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
クローデット・モレル | ティーチャブル解放 Lv35 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
「植物学の知識」効果解説
・治療速度が(30/40/50)%上昇する。
・ 治療アイテムの使用効率が20%低下
・ 治療アイテムの使用効率が20%低下
治療速度が上がる
「植物学の知識」は治療スピードを上げる効果を持っています。セルフケアや治療キットと組み合わせる事によりその効果を発揮します。
仲間の治療にも適用される
「植物学の知識」は自身の治療だけでなく、仲間の治療にも効果が適用されます。治療速度を上げる事は、発電機の修理を迅速に進めるにも役立つのでおすすめです。
相性の良いパーク
「植物学の知識」は単体で使うより他のパークと組み合わせる事をお勧めします。
などがお勧めです。効果が重複されるので回復特化構成を組むのも面白いですよ。
【189%アップの爆速救助マン】
— きまぐれDbD (@kimagure_DbD) 2020年10月12日
・きっとやり遂げる→「100%」
・苦肉の策→「56%」
・植物学の知識→「33%」#DeadbyDayligh #dbd pic.twitter.com/32DBBa5wxe