こんにちわ。きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

本日はナースの固有パーク【死恐怖症】について解説していきます。負傷者が増える程その効果が増大していきます。
「死恐怖症」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
ナース | ティーチャブル解放 Lv40 聖堂(登場時) |
★★☆☆☆ |
「死恐怖症」効果解説
・全ての生存者は、負傷、瀕死、またはフックに吊るされている生存者1人につき、修理、破壊工作、トーテム浄化の速度に(1/1.5/2)%のペナルティを受ける。
・生存者4人が同時に負傷・瀕死・またはフックに吊るされている状態になったとき、全員の当該作業速度低下効果が12%加算される
・生存者4人が同時に負傷・瀕死・またはフックに吊るされている状態になったとき、全員の当該作業速度低下効果が12%加算される
発電機遅延が出来る
「死恐怖症」は負傷・瀕死・フック吊りされたサバイバーの数だけ修理速度を遅延する効果で、最大で22%の速度遅延を行えることが出来ます。負傷を効率良く増やせればかなりの遅延効果を期待できます。
負傷ばら撒き型のキラーと相性が良い
「死恐怖症」の効果には負傷者が多くいる程その効果を発揮します。なので負傷をばら撒くことが得意な「リージョン」などがおすすめ!もちろんあなたの得意なキラーでも十分活躍してくれます!
相性の良いパーク
ずさんな肉屋
通常攻撃が成功した時の出血頻度が(少し/そこそこ/かなり)増加し、重傷のステータス効果を与える。