こんにちわ。きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

本日はナンシー・ウィーラーの固有パーク内なる回復(旧)内なる力について解説していきます。
内なる回復(旧・内なる力)入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
ティーチャブル解放Lv40 聖堂(登場時) |
★★★★☆ |
内なる回復(旧・内なる力)効果解説
トーテムを浄化するたびに「内なる力」が発動可能になる。
・内なる力が発動可能かつ負傷状態でロッカー内に(10/9/8)秒間隠れると、負傷状態から完全に回復する。
※衰弱ステータスを受けている場合、内なる力は発動しない。
・内なる力が発動可能かつ負傷状態でロッカー内に(10/9/8)秒間隠れると、負傷状態から完全に回復する。
※衰弱ステータスを受けている場合、内なる力は発動しない。
※衰弱...負傷を回復できない状態
トーテム浄化で負傷状態から回復
「内なる力」はトーテムを1つ破壊すると発動可能になります。発動可能状態でロッカーに入ると8秒で回復するとこができます。
トーテムは回数はストックされない
トーテムを2個以上連続で壊してもストックされないので「内なる力」を使ってから次のトーテムを破壊しよう。
相性のパーク
パーク名 | おすすめポイント |
「素早く静かに」の効果で素早くロッカーに入る事ができます | |
|
「カウンターフォース」の効果でトーテムの位置とトーテムの破壊速度を上げていきます。 |
他にも「刑事の直感」+マップの組み合わせも良いと思います!