こんにちわ。きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

本日はデイビット・キングの固有パーク【ずっと一緒だ】について解説していきます。
「ずっと一緒だ」効果解説と入手方法
入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
デイビット・キング | ティーチャブル解放 Lv30 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
効果解説
瀕死状態の生存者を治療する時の治療速度が100%上昇する。次のアクションを行うたびトークンを獲得する
・フックから安全に救出する
・味方の代わりに攻撃を受ける
・パレットで殺人鬼を怯ませて生存者を救出する
・懐中電灯で殺人鬼を目眩ましして生存者を救出する
・トークンを所持している状態瀕死の生存者を負傷状態まで回復すると、その生存者は(6/8/10)秒我慢のステータス効果を得る
・フックから安全に救出する
・味方の代わりに攻撃を受ける
・パレットで殺人鬼を怯ませて生存者を救出する
・懐中電灯で殺人鬼を目眩ましして生存者を救出する
・トークンを所持している状態瀕死の生存者を負傷状態まで回復すると、その生存者は(6/8/10)秒我慢のステータス効果を得る
ダウンしている仲間を高速回復
「ずっと一緒だ」のセカンド効果で、ダウンしている仲間の治療速度が2倍になる効果があります。這いずり放置された仲間を素早く起こす事が出来ます。
トークンを所持で我慢ステータス付与
ずっと一緒だは【フックから安全に救出する】【味方の代わりに攻撃を受ける】【パレットで殺人鬼を怯ませて生存者を救出する】【懐中電灯で殺人鬼を目眩ましして生存者を救出する】などの行動でトークンを獲得することができます。この状態で仲間を負傷状態に回復すると、その仲間に※我慢ステータスを付与することができます。
※我慢ステータス...瀕死状態になる攻撃を1度だけ耐える。耐えた後は深手状態に。