
・逃亡の飛躍について知りたい!
・どんな効果のパークなの?
・詳しい使い方を教えて!
DBDのサバイバー、タリータ・リーラの固有パーク「逃亡の飛躍」について疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。
高速乗り越えをした時の音がしなくなるパークになります。
「逃亡の飛躍」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
プレステージLv1~3 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
「逃亡の飛躍」効果解説
発動条件 | ・追跡されている間に高速乗り越えを行う |
効果 |
・高速乗り越えの音がしなくなる(最大6秒) |
クールタイム | ・45秒間 |
窓枠での読み合いで光る
「逃亡の飛躍」は、高速で乗り越えた後すぐにもう一度高速で乗り越えても音がしないので、高速乗り越えフェイントが可能にりますね。
発動後は追跡中でなくても発動する
「逃亡の飛躍」は、最大6秒の効果時間が設定されており、その効果時間内もう一度高速乗り越えを行うとタイマーがリセットされます。
なので6秒以内に次々に高速乗り越えを行うことができれば、無限に高速乗り越えの音を消しながら距離を離すことができます。
逃亡の飛躍と相性の良いパーク
パーク名 | おすすめポイント |
|
高速の乗り越え後に音を出さずに一気に距離を離す |
|
赤い傷マークが残らなくなるので「音」と「足跡」を数秒間完全に消すことができる |
逃亡の飛躍まとめ
では最後に、の固有パーク「逃亡の飛躍」について確認しておきましょう。
逃亡の飛躍まとめ
・チェイス中、・高速乗り越えの音がしなくなる(最大6秒)
・有効時間内に高速乗り越えに成功するとそのタイマーがリセットされる
レリ―記念研究所など、窓枠が多いマップで活躍しそうですね。
この記事がみなさんのDBDライフに少しでもお役に立てれば嬉しいです。
他にも「こんな組み合わせ、こんな使い方もあるよ!」など、みなさんのアイデアや活用方法があれば、ぜひコメント欄で教えてください!