・独学者について知りたい!
・どんな効果のパークなの?
・詳しい使い方を教えて!
とDBDのサバイバー、アダムの固有パーク「独学者」について疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。
スキルチェックが発生するたびに「進行度が大幅に増加」するパークです。
独学者の入手方法
キャラクター | カテゴリー | 優先度 |
アダム | 治療スピードup | ★★★☆☆ |
独学者の効果解説
発動条件 | ・仲間の治療中にパークが発動 |
効果詳細 | ・生存者を治療するスキルチェックに15%の進行度ペナルティを受ける状態ではじまる。 ・生存者を治療中、スキルチェックに成功するたびにトークンを1個獲得(最大で5トークンまで獲得可能) ・生存者の治療中、スキルチェックを成功させるたびに、トークン1個につき+15%の進行ボーナスを得る |
注意点 | ・「独学者」使用中は、スキルチェック:グレイトが発生しない ・医療キットでの治療中、「独学者」は発動しない |
デメリットからのスタート
独学者は、最初の2回目までのスキルチェックは必ず、治療ゲージが後退してしまうというデメリットがあります。3回目で通常、4回目以降は上昇効果を得られるため、タイミングによっては2回目の治療中にマイナスの影響を受け、治療が間に合わない可能性もあります。
トークンが貯まれば強い
独学者のデメリットは最初の2回のみです。3回目以降はスキルチェック成功時に治療ゲージが上昇し、トークン分のボーナスも加算されます。そのため、治療が一瞬で終わることもあります。
また、独学者のトークンは減少しないため、一度貯めてしまえば進行ボーナスを継続的に得られます。独学者の最大の見せ場は、トークンが貯まった状態で治療を一瞬で終わらすところにあります。
相性の良いパーク
パーク名 | ・共感 |
発動条件 | ・仲間が負傷する |
効果詳細 |
128メートル以内にいる、瀕死または負傷状態の仲間のオーラが視えるようになる。 |
解説ページ | ・共感の効果解説と使い方 |
独学者は、負傷した仲間の治療中のみ発動するので、負傷した仲間のオーラが見える「共感」と相性が良いですね!
独学者を活かしたい時は、積極的に救助に行く、そして負傷した仲間を治療しに行く立ち回りがおすすめです。
独学者のまとめ
では最後に、の固有パーク「独学者」について確認しておきましょう!
仲間の治療中にのみ発動
2回目までのスキルチェックはマイナス進行
3回目からトークン分の治療進行ボーナスを得る
共感と相性が良い
トークンが減らないってところが良いですね!序盤にトークンを獲得することができれば大幅な戦力になること間違いなしです。
あっ!セルフケアなどの自己治療では独学者のトークンは貯まらないのでここだけは注意してください。
この記事が少しでもみなさまのDBDライフのお役に立てれれば幸いです。