きまぐれDbD

DbDの楽しさを知ってもらえるきっかけになれば嬉しいです

【DbD】「しなやか」効果解説と使い方【デッドバイデイライト】

「しなやか」効果解説

 

この記事を書いた人

DbD総プレイ時間3000時間程度の、きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

本日はフェン・ミン固有パーク「しなやか」について解説していきます。

 

しなやか入手方法

キャラクター 取得方法 優先度
フェン・ミン プレステージLv1~3
聖堂(登場時)
★★★☆☆

※優先度は私の独断になります。

「しなやか」効果解説

発動条件 走っている状態
効果 ・窓や板を急いで乗り越えると加速し、最大3秒間、移動速度が通常の150%に上昇する。
クールタイム ・40秒間の疲労あり。また走っている間、疲労は回復しない。

 

チェイス中に距離を離せる

「しなやか」は、板や窓枠を高速で乗り越えると発動するので、チェイス中に一気に距離を離すことができます!

相性のいいパーク

パーク名 おすすめポイント
素早く静かに 高速で乗り越えた時の通知音を消せるので、キラーの判断を鈍らせることができます
ダンス・ウィズ・ミー 高速で乗り越えた後の赤い傷跡を消すことができる

相性のいいマップ

窓枠や板を多用したいので、板が多い「ギデオン食肉工場」や窓枠が多い「レリ―記念研究所」などがおすすめです。