
・シンギュラリティの固有パーク教えて!
・躊躇の強制ってどんなパーク。
とDBDのキラー「シンギュラリティ」の固有パークについて疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。
2023/6月に実装予定の「シンギュラリティ」の固有パーク“躊躇の強制”について解説していきます。
「躊躇の強制」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
シンギュラリティ | プレステージLv1~3 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
「躊躇の強制」効果解説
発動条件 | ・生存者が瀕死状態になる |
効果 | ・その生存者の16メートル以内に立っている他の生存者全員が10秒間の妨害ステータスに苦しみ、移動速度が20%低下 |
クールダウン | ・30秒間 |
他の生存者の追撃に良さそう
「躊躇の強制」は、効果範囲内の生存者に対して「移動速度20%低下」の効果を付与できるので、近くで視界に入った生存者を簡単に追い込むことができそうです。
効果は10秒間!
「躊躇の強制」の効果は10秒間しかありません。追撃を狙っての深追いは禁物です。無理そうだったらダウンを取った生存者を吊った方が良いですね!
「躊躇の強制」みんなの声
ちょっと気になって使ってみた躊躇の強制が思ったよりも強かった。吊り交換しようとしてくる鯖がいたらぶっ刺さり。#DbD pic.twitter.com/AE3T80Zez1
— 無名So (@mumeiso) June 16, 2023
躊躇の強制で競歩になっててクソワロタ🤣
— 𝑷 𝑰 𝑵 𝑲 𝒀 🦋 (@PINKYx8x) June 16, 2023
足めっちゃ遅ぉー🤣#DeadbyDaylight #DBD pic.twitter.com/jRO67k7zkg
躊躇の強制を使えば檻救助で確実に2ダウンは持っていけそうだけど… pic.twitter.com/OTGXPtrZ51
— オラフ (@ORAFU_dbd) June 14, 2023
救助狩りがかなり強そうです!これは使わない手はないです!