きまぐれDbD

DbDの楽しさを発信中!

【DBD】「素早い残虐行為」効果解説と入手方法【デッドバイデイライト】

「素早い残虐行為」効果解説と入手方法
f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain

・ゼノモーフの固有パーク教えて!
・素早い残虐行為ってどんなパーク。

とDBDのキラー「ゼノモーフ」の固有パークについて疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。

2023/9月に実装予定の「ゼノモーフ」の固有パーク“素早い残虐行為”について解説していきます。

 

「素早い残虐行為」入手方法

キャラクター 取得方法 優先度
ゼノモーフ プレステージLv1~3
聖堂(登場時)
★★★☆☆

「素早い残虐行為」効果解説

発動条件 ・通常攻撃を生存者に命中させる
効果 5%の迅速を8/9/10秒間得る。
注意点 ・血の渇望がなくなる

血の渇望が発動しなくなる!

「素早い残虐行為」は、サバイバーを一定時間追いかけると発動する「※血の渇望」が発動しなくなります。チェイスが苦手な方には少し扱いづらいかもです。

血の渇望...サバイバーを一定時間追いかけるとキラーの移動速度が速くなる効果。

通常攻撃命中で...

「素早い残虐行為」は通常攻撃を命中させると、10秒間5%の迅速効果を得ることができます。

攻撃が命中するたびに発動しクールタイムが無いので、攻撃命中→迅速→攻撃命中→迅速と言ったループが可能になり、近くにいるサバイバーを一気に追い込むことが出来そうです!

「素早い残虐行為」相性の良いパーク

「素早い残虐行為」は単体でも使えますが、下記パークと組み合わせるとより効果を活かしやすくなります!

 

パーク名 おすすめポイント

最後のお楽しみ
オブセッション→尻尾攻撃
・オブセッション以外→通常攻撃でトークンを貯めんる

とどめの一撃
・追撃がさらに決まりやすくなる!

「素早い残虐行為」評価(みんなの声)

情報が揃い次第記載予定!