きまぐれDbD

DbDの楽しさを発信中!

【DBD】アニマトロニック(スプリングトラップ)の基本性能と能力、固有パーク&対策│FNAFコラボ

 

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain

・アニマトロニックについて知りたい!
・どんな能力を持ってるの?
・対策も合わせて教えて!

とDBDのFNAFとのコラボキラー、アニマトロニック(スプリングトラップ)となっています。

ハントレスのように斧を投げ、ドレッジやゼノモーフのようにワープする能力を持っています。

 

 

アニマトロニック オフィシャルトレーラー

youtu.be

アニマトロニックメメント・モリ 

アニマトロニックの基本性能

移動速度 ・4.4m/s(斧なし時4.6m/s)
脅威範囲 ・24m
特殊能力 ・ファズベアーの恐怖
固有パーク ・従業員募集中
・幻影の震撼
・誤作動

 

アニマトロニックの特殊能力「ファズベアーの恐怖」

 

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

アニマトロニックの特殊能力は「ファズベアーの恐怖」と呼ばれ、機械仕掛けの着ぐるみで生存者を追い詰める能力です。

特殊アビリティ: 消防

斧が刺さっている生存者に対しては、ダウンを取らずに担ぐことができる
!
 
  • 生存者に向かって斧を投げることができます。
  • 斧が命中すると、生存者にダメージを与え、衰弱状態に。
  • 衰弱状態の生存者は、突き刺さった斧を抜かないと治療できない。
  • この斧で生存者をダウンさせることも可能。
  • 斧を所持していない間は、移動速度が4.4メートルから4.6メートルに上昇。
  • 斧が刺さった状態で攻撃を成功させると、原作を思わせるジャンプスケアのような特殊演出で生存者をダウンさせることができる。
f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

アニマトロニックは斧を1本しか保有しておらず、ハントレスのように連続で投げることはできません。一度投げたら、当たっても外れても回収ボタンで回収する必要があります。

特殊マップ機能「監視システム」

ワープゲート

ワープ先を選べる

生存者がセキュリティルームにいると即キャッチ
!
 
  • 儀式の開始時に、マップ上に7つのセキュリティドアがランダムに出現。
  • セキュリティドアには生存者とアニマトロニックの両方がアクセス可能。
  • 生存者側は、ドアから監視カメラの映像画面にアクセスし、他のカメラを覗いたり、覗いているカメラのあるドアにテレポートしたり、アニマトロニックのオーラを仲間に表示させたりできます。
  • アニマトロニック側は、セキュリティドアにアクセスして、マップ中の他のセキュリティドアにテレポート移動できます。好きなドアを選んでそこから出ることができ、マップを縦横無尽に移動できます。
  • アニマトロニックがセキュリティドアを使用してテレポートしている間に、生存者が同じドアを使用した場合、その生存者はアニマトロニックに捕まります(即キャッチ、ジャンプスケア演出あり。
  • アニマトロニックはセキュリティドアをクールタイムなしで何度でも移動できます
  • セキュリティドアで移動した後、大体20秒間、探知不可の状態になります。
f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

アニマトロニックは、斧投げとセキュリティドアを使ったマップ移動というユニークな能力を持っています。基本の移動速度は遅いため、ただ追いかけるだけでは弱く、いかにこれらの特殊能力(特にワープ)を多用して戦うかが重要となります。斧をうまく当てられるか、セキュリティドアを使った奇襲を効果的に行えるかで強さが大きく変わるキラーと言えるでしょう。

 

アニマトロニックの固有パーク

従業員募集中

発動条件 ・蹴った発電機の修理が完了する。
効果 ・発電機にダメージを与えると、その発電機が侵害状態になる。
侵害状態にある発電機の修理が完了すると、通常攻撃成功後のクールダウンが(40・50・60)秒間、25%減少する。
相性の良いパーク ・最後のお楽しみ
f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

「通常攻撃成功後のクールダウン」とは、攻撃後の硬直モーションのことです。これが25%速くなることで、攻撃を当てた後の硬直が短縮され追撃を素早く行うことができます。

誤作動

発動条件 ・脱出ゲートのスイッチが50%以上進行した状態では、生存者が手を放す。
効果 ・脱出ゲートのスイッチが50%以上進行した状態で生存者が手を放すと、ゲート解放速度の(40・45・50)%の速度で後退する。
・スイッチの進行が後退している間、脱出ゲートの照明がランダムに点滅するのが生存者に視える。
相性の良いパーク ・リメンバー・ミー
f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

99%まで進めた後に手を離して誤作動が発動しても、進行度は最大で50%までしか戻らない効果となっています。

幻影の震撼

発動条件 ・脅威範囲内にいる生存者が自分を見る。
効果 ・脅威範囲内にいる生存者が自分を見ると、その生存者が叫び声を上げてそのオーラが2秒間視える。
・このパークには(80・70・60)秒間のクールダウンがある。
相性の良いパーク

・死の追跡者

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

普通に歩いているだけで生存者が勝手に叫んで位置を知らせてくれるので、索敵が苦手な人におすすめ!

 

アニマトロニックのおすすめアドオン

アニマトロニックのおすすめアドオンをご紹介していきます。

アドオン名 効果


ファズコイン

・斧を投げたとき、斧が手元に戻るまで、脅威範囲が斧にコピーされる。自分が10秒間、探知不可のステータス効果を得る。


セレブレート!ポスター

・生存者に斧が刺さると、自分とその生存者が20%の迅速を得て、乗り越えも20%速くなる。この効果は斧が抜かれるか、自分と生存者の距離が32メートルを超えると解除される。


ボニーのギターの弦

・警備室ドアに入って移動先を選んでいる間、発電機の修理進行度がオーラの強さで判別できる。


紫の男の絵

・斧が刺さった生存者がせっかちな行動を行うと、その生存者のオーラが4秒間視える。

・自分に刺さった斧を生存者が抜くと、その生存者のオーラが4秒間視える。


警備員バッジ

・テレポートして警備室ドアを出たあとに得る探知不可のステータス効果が50%延長する。

 

アニマトロニックおすすめ解説動画

解説動画見たい!ってかたはこちら。

DbDのフォグウィスパラー「れぷちんさん」の動画がおすすめ。

アニマトロニックの能力、固有パークの解説、実践動画を見ることができます。

youtu.be

アニマトロニックの背景物語


廃墟となったフレディファズベアーズピザの片隅で、ウィリアム・アフトンは自分の犠牲者の亡霊から逃げていた。そして無我夢中でスプリングボニーの着ぐるみを被り、追ってくる亡霊から身を隠そうとした。それは彼が凶行に及んだときに身に付けていた衣装だった。

しかしアフトンには奇妙な運命が待っていた。何かがスプリングボニーの内側に組み込まれたスプリングロックを作動させたのだ。そして金属部品が噛み合って彼を突き刺し、着ぐるみの中に閉じ込めた。彼は叫びながらチェッカー模様の床に倒れ込み、そのまま気を失った。

こうして殺人鬼が死んでスプリングトラップが生まれた。

目を覚ました彼の耳に聞き慣れた音が入ってくる。体中が痛むが、彼を苦しめていた亡霊は姿を消していた。周囲の壁は崩れ、足元の床にはカビが生えている。スプリングロックに体を引き裂かれ、着ぐるみに閉じ込められてから、どれほどの時間が経ったのだろうか?彼の中にはまだ殺したいという衝動が残っていた。その渇きは長い間満たされていなかった。

再びあの音が彼の耳に入る。子どもたちの笑い声だ。キッチンで遊んでいるのだろうか?スプリングトラップは立ち上がり、慣れない新しい体を動かしながら、音のする方へ向かった。

その足取りは速くなり、彼はいつの間にか走っていた。そしてキッチンに駆け込むと、そこには…

何もない。

子どもたちの姿も、ゲームも、笑い声もない。ただ、渦巻く黒い霧の塊が向こうに見える壁を包み込んでいる。

スプリングトラップはその霧を観察した。好奇心をそそられ、その暗闇を見つめていると、霧の中から何かが浮かび上がってきた。

誰だ…?でも、その答えはどうでもいい。彼には分かっていた。彼らが彼の犠牲者になることを…そして、その狩りが永遠に続くことを。

彼は迷わず霧の中に入った。


~おしまい~