
本日は生存者の共通パーク「デジャヴ」について解説していきます。
「デジャヴ」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
全サバイバー | ブラッドウェブ 聖堂(登場時) |
★★★★★ |
※優先度は私の独断になります。
「デジャヴ」効果解説
発動条件 | ・マッチ開始及び発電機の修理が完了する度 |
効果 | ・近接している3台の発電機のオーラを(30/45/60)秒間探知できる。 ・デジャヴによって表示された「発電機の修理速度が5%上昇」 |
効果時間 | ・60秒間 |
・マッチ開始及び発電機の修理が完了する度に、互いに近接している3台の発電機のオーラを(30/45/60)秒間探知できる。発電機の場所を記録できるマップを持っている場合、デジャヴによって発見した発電機が、マップに記録される。
・さらに、デジャヴによって表示された「発電機の修理速度が5%上昇」する。
近接する発電機3台のオーラが視える
「デジャヴ」はマッチ開始及び発電機の修理が完了する度、近接している3台の発電機のオーラが視える効果になります。初動の発電機探しが非常に楽にるので、初心者の方にかなりお勧めです!
発電機の修理速度が5%上昇
「デジャヴ」の効果でオーラ表示された発電機を修理すると、修理スピードが5%上昇します。5%って小さいようでかなり大きいです!ひとり回しでも十分体感できると思うのでぜひお試しください。
初心者にも扱いやすいパーク
「デジャヴ」は発動条件が難しくないので初心者の方にも効果的に使うことができます。発電機の修理速度が上がり、脱出の可能性を上げるだけでなく、発電機の偏りを意識した立ち回りが可能になります。

ポイントとして、表示された発電機の真ん中、もしくは中央寄りの発電機を修理すると良いです。発電機の偏りを無くすことで終盤の立ち回りが非常に楽になります!