
本日は生存者共通パーク【逆境魂】について解説していきます。
【DbD】「逆境魂」効果解説と使い方ガイド
負傷するとパワーを発揮します。
「逆境魂」効果解説と入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
生存者共通パーク |
ブラッドウェブ 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
【効果詳細】
負傷状態のとき、修理・破壊工作・治療・フックからの救助・乗り越え・浄化・ゲートの開放・調査の速度が(3/6/9)%上昇する。
負傷中は作業効率が上昇する
「逆境魂」は、負傷する事により発動します。ほぼ全ての作業速度が9%アップします。ダウンと隣り合わせになりますが、発電機を強気で回す事ができます。
セルフケアをぎりぎりで止める
あと少しで治療が完了するぎりぎりの所で回復ゲージを止める「寸止め逆境魂」キラーの接近に気付いたら即回復する立ち回りが非常に有効的です。
相性のパーク
パーク | 活用ポイント |
|
・「寸止め逆境魂」で効率良く立ち回る(キラーが接近するまでは、回復ゲージをぎりぎりでとめておく) |
|
終盤治療より発電機を優先できる。逆境魂の効果を活かしながら発電を完了し、「アドレナリン」の効果で回復する |
「アドレナリン」もありです。フックから救助→「アドレナリン発動」→負傷→「セカンドウインドウで回復」といった無敵状態を作れたりします。
「逆境魂」まとめ
・負傷中は様々な作業スピードが上がる
・「寸止め逆境魂」で立ち回る
・「セルフケア」「アドレナリン」などと相性が良い
・「寸止め逆境魂」で立ち回る
・「セルフケア」「アドレナリン」などと相性が良い
リンク