
こんにちわ。のんです!
本日はマイケルの固有パーク【最後のお楽しみ】と相性の良い殺人鬼をご紹介していきたいと思います。
パーク【最後のお楽しみ】と相性の良いおすすめ殺人鬼 5選【デッドバイデイライト】
個人的におすすめだなと思う殺人鬼をランキング形式でご紹介していきたいと思います。
パーク【最後のお楽しみ】効果解説
「マッチ開始時、生存者の1人にオブセッション状態(以降執念者)を付与。非執念者への攻撃が成功する度に1トークンを得る。(最大8トークン)執念者への攻撃で(4/3/2)トークンを失う。1トークンごとに攻撃の硬直時間が5%低下する。執念者が処刑/殺害されるとトークンを得ることができなくなる。」
第3位 クラウン
疲労瓶と組み合わせる事によって、ダウンまでの時間が短縮される。
【流れ】
「通常攻撃」→「疲労瓶」→「通常攻撃」→「ダウン」
第2位 ブライト デモゴルゴン エクセキューショナー
「通常攻撃」と「特殊攻撃」を使い分ける事で、トークンを減らす事無く貯めていく事が出来ます。
【流れ】
「オブセッション」→特殊攻撃
「非オブセッション」→通常攻撃
第1位 デススリンガー
使用率NO1!相性抜群!
トークンが溜まりだしてからの、通常攻撃→銃→ダウンの流れが最強です。
【流れ】
「オブセッション」→銃で捉えチェーンを切る事で深手状態に
「非オブセッション」→銃・通常攻撃どちらでもOK!
オブセッションからダウンを取るにはトークンを減らしてしまいますが、それを差し引いても通常攻撃→銃→ダウンの流れは最強です。
おわりに
本日はパーク【最後のお楽しみ】と相性の良い殺人鬼を個人的見解でご紹介させて頂きました。基本的には攻撃方法が2種類ある殺人鬼が良いとされとされています。
使い方次第では他の殺人鬼でも有効に立ち回る事が出来るの思いますので、みなさんもぜひ色々試しながら使ってみて下さい!
本日は以上になります。
【追伸】
活動の励みなりますので、RTやチャンネル登録などして頂けるととても嬉しいです!
よろしくお願いします。

【YouTubeのんちゃんねる】
アーカイブのまとめ動画などをYouTubeに上げています。よろしければチャンネル登録などして頂けるととても喜びます。