と、DBDのキラー「ゼノモーフ」について詳しく知りたい方向けの記事となっています。
2023/9月にエイリアンコラボとして実装予定の、新キラー「ゼノモーフ」について解説しています。
- ゼノモーフ“基本性能”
- ゼノモーフ“特殊能力”
- ゼノモーフ“固有パーク”
- ゼノモーフ“おすすめアドオン”
- ゼノモーフ“おすすめパーク”
- ゼノモーフ対策
- ゼノモーフ(エイリアン)メメントモリ
- “背景物語”ゼノモーフ
ゼノモーフ“基本性能”
移動速度 | ・4.6m/s |
脅威範囲 | ・32m |
特殊能力 | ・見えない追跡 ・操作装置 ・ランナーモード |
固有パーク | ・究極の武器 ・素早い残虐行為 ・エイリアンの本能 |
ゼノモーフ“特殊能力”
見えない追跡
ゼノモーフが儀式にいるとき、トンネル網が使用可能になる。ゼノモーフは操作装置からトンネルに入ることで、マップ内を素早く移動したり、近くの生存者を探知したり、自身のランナーモードのクールダウン時間を短縮したりできる。操作装置を出ることで、近くの生存者に殺人鬼の本能が付加される。
オレンジ色のオーラで表示されているのが、生存者の位置になります。
特殊アビリティ:ランナーモード
■脅威範囲が小さくなる。(24m)
■射程が長い「尻尾攻撃」を使える
■火炎タレットに当たると解除される
特殊マップ機能:操作装置
7つの操作装置がマップのあちこちに出現する。生存者は操作装置にアクションを行って遠隔火炎タレットを入手でき、ゼノモーフは操作装置から地下のトンネル網に出入りできる。
ゼノモーフ“固有パーク”
パーク名 | 解放レベル | 優先度 |
究極の武器 | 30 | ★★★★★ |
素早い残虐行為 | 35 | ★★★☆☆ |
エイリアンの本能 | 40 | ★★★★☆ |
※優先度は個人的な感想です。
究極の武器
アイコン | 効果解説 |
|
・ロッカーを開けると、このパークが30秒間発動する。脅威範囲に入った生存者が叫び声を上げてその位置を知らせ、30秒間目眩まし状態になる。このパークには40/35/30秒間のクールダウンがある。 |
素早い残虐行為
アイコン | 効果解説 |
|
・血の渇望を得なくなる。通常攻撃を生存者に命中させると、5%の迅速を8/9/10秒間得る。 |
エイリアンの本能
アイコン | 効果解説 |
|
・生存者をフックに吊るすと、このパークが発動する。最も遠い場所にいる負傷した生存者のオーラが5秒間視え、その生存者が16/18/20秒間無感覚となる。 |

ゼノモーフの固有パークはどれも優秀です!課金キャラですが固有パークだけでも課金する価値ありかと思います!
ゼノモーフ“おすすめアドオン”
アドオン名 | 効果詳細 |
|
・発電機の修理が完了するたびに、次の15秒の間に操作装置の10メートル以内に入った生存者のオーラが15秒間視える |
|
・ランナーモードでトンネルから出たあと、次の20秒以内にパレットで自分を怯ませた生存者がダメージを受ける。その生存者がすでに負傷している場合は、その生存者は深手に苦しむ |
|
・ランナーモードの間、乗り越え速度が30%上昇する |
|
・タレットの16メートル以内にある発電機は、修理進行度がオーラの強さで判別できる。 |
|
・トンネルを出てから10秒以内に生存者に攻撃を命中させると、自分から24メートル以上離れた生存者全員が叫び声を上げ、その位置が判明する |
|
・尻尾攻撃が命中した生存者が重傷になる |
|
・トンネルにいる間、そしてトンネルを出てから3秒間、タレットのオーラが視える |
ゼノモーフ“おすすめパーク”
パーク名 | おすすめポイント |
観察&虐待 | ライナーモードで小さくなった心音をさらに小さくして奇襲を掛けやすくする。 |
最後のお楽しみ | オブセッションは「尻尾攻撃」で対応できるため、効率よくトークンを貯めることができます。 |
看護婦の使命 | トンネル移動している時に治療中のサバイバーを発見し奇襲をかけることができます。 |
ゼノモーフ対策
「特殊アイテム」遠隔火炎タレット
生存者は操作装置にアクションを行って遠隔火炎タレットを入手することができます。
①遠隔火炎タレットを持っている間は、移動速度が低下する。
②マップ上に設置することができ、ゼノモーフに火炎放射を浴びせることが可能に!(マップに4つまで)
③火炎放射が命中すると、ランナーモードを解除することができる。
④過熱状態になると修理する必要がある。
⑤ゼノモーフはタレットを攻撃して破壊可能。

チェイスが始まったら、火炎タレットのある場所に逃げるのが良さそうですね。
ゼノモーフ(エイリアン)メメントモリ
初日にゼノモーフのメメントモリいただけました😊#dbd#エイリアン pic.twitter.com/IEShE20B68
— きまぐれ (@kimagure_DbD) August 29, 2023
実装初日にメメントモリもらえたので置いておきます。優し目な感じですね。
“背景物語”ゼノモーフ
完全な生命体。凶暴性の化身。殺戮の権化。
ゼノモーフは宿主のケインの胸部から出現し、ノストロモ号の闇に姿を消した。ゼノモーフは脱皮を繰り返しながら、環境を習得していく。そして空調ダクトを使って移動し、乗組員を一人ずつ血祭りにあげていく。残る生存者はリプリーただ1人。
リプリーは生き残る最後の手段としてノストロモ号を自爆させ、脱出艇に乗り込んだ。しかしゼノモーフの本能がそれすらをも上回る。脱出艇が宇宙を漂う中、ゼノモーフは獲物に襲いかかる機会を伺う。
ゼノモーフが止めを刺そうと獲物に飛び掛かる。その瞬間、船のエアロックが開き、ゼノモーフは真空の宇宙空間に放り出された。
~おしまい~