
・グッドガイ(チャッキー)ってどんな能力?
・固有パークって強いの?
・おすすめのアドオン知りたい!
と、DBDのキラー「グッドガイ(チャッキー)」について詳しく知りたい方向けの記事となっています。
本記事では、2023/11月29日にチャッキーコラボとして実装予定の、新キラー「グッドガイ(チャッキー)」について解説しています。
- グッドガイ(チャッキー)“基本性能”
- 特殊能力:危険なプレイタイム
- グッドガイ(チャッキー):固有パーク
- グッドガイ(チャッキー)“おすすめアドオン”
- グッドガイ(チャッキー)“おすすめパーク”
- グッドガイ(チャッキー):メメントモリ
- チャッキーの能力と対策Q&A
- グッドガイのおすすめ解説動画
- グッドガイ(チャッキー):背景ストーリー
グッドガイ(チャッキー)“基本性能”
移動速度 | ・4.4m/s |
脅威範囲 | ・32m |
特殊能力 | ・ハイディホーモード ・斬り付け ・駆け抜け |
固有パーク | ・呪術:二人遊び ・死ぬまで親友 ・電池付き |
特殊能力:危険なプレイタイム
ハイディホーモード
アビリティ発動ボタンを押すと、14秒間ハイディホーモードに入る。このモードでは殺人鬼は脅威範囲を持たず、かく乱の足跡と物音がマップ全体に生成される。
特殊攻撃:斬り付け
ハイディホーモード中、特殊攻撃ボタンを押し続けて斬り付け攻撃をチャージする。チャージすると、前方に高速で走り、終了時か再度特殊攻撃ボタンを押したとき攻撃を行う。
特殊アビリティ:駆け抜け
ハイディホーモード中、乗り越え場所や倒れたパレットの近くでインタラクトボタンを押すと、それらを破壊せずに駆け抜けられる。
グッドガイ(チャッキー):固有パーク
パーク名 | 解放レベル | 優先度 |
呪術:二人遊び | プレステージ1~3 | ★☆☆☆☆ |
死ぬまで親友 | プレステージ1~3 | ★★★☆☆ |
電池付き | プレステージ1~3 | ★★★☆☆ |
※優先度は個人的な感想です。
呪術:二人遊び
アイコン | 効果解説 |
|
・サバイバーがキラーを2回怯ませるか目眩ましすると、呪術:二人遊びに紐づけされた呪いのトーテムがまだない場合、無力なトーテムが呪いのトーテムとなる。 ・キラーを怯ませるか目眩ましした生存者が、1.5秒間目眩まし状態となる。 ・呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。 |
死ぬまで親友
アイコン | 効果解説 |
|
・オブセッションでない生存者をフックに吊るすと、オブセッションが20秒間無防備となり、そのオーラが10秒間視える。 ・オブセッションをフックに吊るすと、別のランダムな生存者が叫び声を上げて位置を知らせ、オブセッションになる。 |
電池付き
アイコン | 効果解説 |
|
・修理の完了した発電機の12メートル以内にいる間、5%の迅速を得る。 ・移動速度のボーナスは、発電機の範囲を出たあと5秒間継続する。 |

「死ぬまで親友」が強そうな印象。高速移動できるキラーなら連続ダウン奪えそうですね!
グッドガイ(チャッキー)“おすすめアドオン”
アドオン名 | 効果詳細 |
|
・ハイディホーモードの持続時間が100%増加する。通常攻撃を行うとハイディホーモードが即座に終了する |
|
・生存者が幻の足取りの中を歩くと、その生存者が15秒間疲労に苦しむ |
|
・斬り付け攻撃が生存者に命中すると、その生存者が出血と重傷に苦しむ |
|
・駆け抜けを行うと20メートル以内にいる生存者のオーラが5秒間表示される |
|
・斬り付けを行っている間、自分の8メートル以内にいる生存者のオーラが5秒間表示される |
|
・斬り付けが生存者に命中したあと、ハイディホーモードのクールダウンが20%短縮する |
|
・斬り付けの持続時間が30%増加する |
個人的に強そう、もしくは使えそうだなって思うアドオンをチョイスしてみました。
グッドガイ(チャッキー)“おすすめパーク”
パーク名 | おすすめポイント |
最後のお楽しみ | オブセッションには「切り付け」攻撃で負傷を負わせることにより、トークンを減らすことなく貯めることができる。 |
狡猾 | チャッキーは小さいので、ちょっとした草などにすっぽりと隠れることができます。発電機の近くの草むらで狡猾待機からの奇襲とかができます。ただチャッキーは狡猾中でも笑い声を上げるので、そこそこの確率でバレたりします。 |
狡猾チャッキーは面白いですが、普通に笑い声でバレたりするので扱いには注意が必要。ネタ構成としてお楽しみいただければと思います。
グッドガイ(チャッキー):メメントモリ
チャッキーのメメント可愛いし映画さながらの残酷さで最高だな#DBD pic.twitter.com/DuL4n1d2Ch
— 柏木べるくら (@ve1cra) November 8, 2023
可愛いけど、しっかり怖い...
チャッキーの能力と対策Q&A
Q:チャッキーの基本性能はどうなっていますか?
A:チャッキーの移動速度は4.4m/s、脅威範囲は32mです。特殊能力には「ハイディホーモード」「斬り付け」「駆け抜け」があります。
Q:ハイディホーモードとは何ですか?
A:ハイディホーモードは、14秒間続く特殊モードで、この間チャッキーは脅威範囲を持たず、マップ全体にかく乱の足跡と物音を生成します。
Q:「斬り付け」と「駆け抜け」の能力について教えてください。
A:「斬り付け」はハイディホーモード中に前方に高速で走り攻撃を行う能力です。「駆け抜け」では、ハイディホーモード中に乗り越え場所や倒れたパレットを破壊せずに通過できます。
Q:チャッキーの固有パークにはどのようなものがありますか?
A:チャッキーの固有パークには「呪術:二人遊び」「死ぬまで親友」「電池付き」があります。これらはそれぞれ異なる効果を持ち、プレステージ1〜3で解放されます。
Q:チャッキーに対する対策はどのようにすれば良いですか?
A:チャッキーは4.4族と足が遅いキラーなので、距離を離すチェイスを心掛けましょう!またチャッキーの能力を理解し、特にハイディホーモード中の行動パターンに注意することが重要です。
グッドガイのおすすめ解説動画
れぷちんさん
ふるこんさん
べるくらさん
顔芸さん
そんな時は、デッドバイデイライトの実況者による詳細な解説動画の視聴をお勧めします。
みなさんとても分かりやすく解説されているので、ぜひご覧ください。
グッドガイ(チャッキー):背景ストーリー
coming soon...
~おしまい~