
・グッドガイ(チャッキー)の固有パーク教えて!
・「呪術:二人遊び」ってどんなパーク。
とDBDのキラー「グッドガイ(チャッキー)」の固有パーク「呪術:二人遊び」について疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。
2023/11月に実装予定の「グッドガイ(チャッキー)」の固有パーク“呪術:二人遊び”について解説していきます。
「呪術:二人遊び」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
グッドガイ(チャッキー) | プレステージLv1~3 聖堂(登場時) |
★☆☆☆☆ |
「呪術:二人遊び」効果解説
発動条件 | ・サバイバーがキラーを2回怯ませるか目眩ましする |
効果 | ・キラーを怯ませるか目眩ましした生存者が、1.5秒間目眩まし状態となる。 |
呪いの効果 | ・紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。 |
サバイバーに凹られると発動する
「呪術:二人遊び」は、サバイバーに2回怯ませるか目眩ましをされると発動します。怯ませるか目眩ましをしたサバイバーに対して「1.5秒間の目眩まし状態」を付与することができます...
サバイバーに付与される「目眩まし状態」とは、オーラが見えなくなる目くらましではなく、キラーがライトスタンをもらった時と同じエフェクト(状態)が発生します。
対象トーテム破壊で効果終了
「呪術:二人遊び」は、その対象となる呪いのトーテムが破壊されると効果終了となります。
また、再度2回怯ませるか目眩ましを喰らうと呪いのトーテムが復活し、再度その効果を発揮させることができます。
【対策】呪術:二人遊び
発動しても「1.5秒間」視界を奪われるだけなので、そこまで意識して立ち回る必要は今のところないと思います。
今後のアップデートで変更があれば、対策も追記していきたいと思います。
「呪術:二人遊び」のQ&A
Q:「呪術:二人遊び」はどのキャラクターの固有パークですか?
A:「呪術:二人遊び」は、DBDのキラー「グッドガイ(チャッキー)」の固有パークです。
Q:「呪術:二人遊び」の入手方法は何ですか?
A:「呪術:二人遊び」は、グッドガイ(チャッキー)がプレステージLv1~3で入手可能です。
Q:「呪術:二人遊び」の主な効果は何ですか?
A:「呪術:二人遊び」は、サバイバーがキラーを2回怯ませるか目眩ましすると発動し、怯ませたり目眩まししたサバイバーを1.5秒間目眩まし状態にします。この効果は紐付けられた呪いのトーテムが残っている限り持続します。
Q:「呪術:二人遊び」の発動条件は何ですか?
A:発動条件は、サバイバーがキラーを2回怯ませるか目眩ましをすることです。この条件を満たすと、効果が発動します。
■Q:「呪術:二人遊び」にはどのような対策がありますか?
A:現状、特定の対策はないとされています。このパークが発動しても1.5秒間視界が奪われるだけなので、特に意識して立ち回る必要はないと考えられています。
評価:「呪術:二人遊び」みんなの声
二人遊びは怯ませたらライトスタンみたいに眩しくて見えなくなったけどだからなに?って感じだった。弱めのポジションだと恩恵あるかな。呪術にするほど強いとは思えない…
— にーさん (@ni23san) November 9, 2023
呪術:二人遊び、いつ使うんだ?ってレベルの文だけどこれ翻訳ミスとかじゃないの?
— Shuffle (@shuffle0beat) November 8, 2023
新パーク呪術:二人遊びの良いところ
— ガロ井 (@garoi_DBD) November 8, 2023
目くらましは目くらましでもオーラ見えなくなるタイプじゃなくてライト食らった時みたいになるところ。
悪いところ
1.5秒が誤訳じゃなかったところ。
「微妙だなっ」って意見がほとんどでしたね..
今後の調整に期待のパークです!