![f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rainbow_Color/20230512/20230512015809.jpg)
・調剤学について知りたい!
・どんな効果のパークなの?
・詳しい使い方を教えて!
とDBDのサバイバー、クエンティンの固有パーク「調剤学」について疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。
チェストから確定で治療キットを出すことができるパークです。
「調剤学」入手方法
キャラクター | カテゴリー | 実用度 |
治療 | ★★★☆☆ |
調剤学の効果解説
発動条件 | ・チェストを調査中 |
効果詳細 | ・チェストの調査速度が100%上昇し、物音と、それが聞こえる距離が20メートル減少する。 ・調剤学を装備しているとチェスト開錠アクション完了時に「非常用医療キット」が確実に手に入る。 |
医療キットを確定で出せる
「調剤学」はチェスト開けると確定で、「非常用回復キット(緑色)」を獲得する事ができます。治療スピードが速いアイテムなので治療時間短縮にも役立ちます。
チェストの開錠スピードが上がる
調剤学は、「チェストの開錠スピード上昇」があります。開錠時間の短縮は地味にうれしい効果程度になりますが、チェストをいっぱい開けるときなんかに便利ですね。
調剤学と相性の良いパーク
パーク名 | おすすめポイント |
・ゲットした「非常用医療キット」にアドオンをつけることができる。 | |
・アイテムの場所を素早く把握することができる |
調剤学のまとめ
では最後に、クエンティン・スミスの固有パーク「調剤学」について確認しておきましょう。
・チェストの調査速度が100%上昇し、物音と、それが聞こえる距離が20メートル減少する。
・調剤学を装備しているとチェスト開錠アクション完了時に「非常用医療キット」が確実に手に入る。
・調剤学を装備しているとチェスト開錠アクション完了時に「非常用医療キット」が確実に手に入る。
![f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rainbow_Color/20230403/20230403051224_120.jpg)
負傷中という条件が無くなったので使いやすくなりましたね。
この記事が皆様の『Dead by Daylight』ライフに少しでもお役に立てれば幸いです。
他にも『こんな組み合わせや使い方もあるよ!』という皆様のアイデアや活用方法がございましたら、ぜひコメント欄でお教えください。