
・弄ばれる獲物って誰のパーク?
・どんな効果を持ってるの?
・相性の良いキラーいたら教えて!
とDBDのキラー、マイケルの固有パーク「弄ばれる獲物」について疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。
「弄ばれる獲物」入手方法
キャラクター | 取得方法 | 優先度 |
マイケル(シェイプ) | BWプレステージ1~3Lv 聖堂(登場時) |
★★★☆☆ |
「弄ばれる獲物」効果解説
・通常攻撃または特殊攻撃を実行するたびに1トークン消費する。
移動速度が上昇する
「弄ばれる獲物」は、チェイス判定の入ったオブセッションを取り逃がすたびに、トークンを獲得します。1トークン5%移動速度が上昇し、最大3トークン15%速度上昇の効果を得る事ができます。
攻撃行動を取るとトークンは消費される
「弄ばれる獲物」通常攻撃、特殊攻撃を行う事により、トークンを消費します。またその攻撃が当たらなくても消費されるので確実に当てるようにしていこう!
相性の良いパーク
パーク | おすすめポイント |
天誅 |
「天誅」の効果でオブセッションを移動させながらトークンを貯める(もしくは復活させる) |
|
長く追跡した生存者をオブセッションに移動することができる。 |
「弄ばれる獲物」のQ&A
Q:「弄ばれる獲物」はどのキラーの固有パークですか?
A:「弄ばれる獲物」は、DBDのキラー、マイケル(シェイプ)の固有パークです。
Q:「弄ばれる獲物」の入手方法は何ですか?
A:「弄ばれる獲物」は、マイケル(シェイプ)がプレステージ1~3レベルで入手可能です。
Q:「弄ばれる獲物」の主な効果は何ですか?
A:オブセッション状態の生存者を追いかけ、取り逃がすたびにトークンを獲得し、1トークンにつき移動速度が5%上昇します(最大3トークン、15%上昇)。ただし、攻撃を行うとトークンは消費されます。
Q:「弄ばれる獲物」の効果を最大限に活かすためのポイントは何ですか?
A:オブセッションとのチェイスを活用し、トークンを最大まで貯めて移動速度を上げることがポイントです。攻撃を行う際にはトークンが消費されるので、攻撃は慎重に行う必要があります。
Q:「弄ばれる獲物」と相性の良い他のパークはありますか?
A:「天誅」と「執拗な狩り」との組み合わせがおすすめです。「天誅」or「執拗な狩り」の効果でオブセッションを移動させながらトークンを貯めることができます。
移動速度が速くなる「弄ばれる獲物」
最後に、マイケルの固有パーク「弄ばれる獲物」の効果を簡単にまとめおきますね。
■1トークンにつき移動速度が5%上昇。最大3トークンで15%
■通常攻撃または特殊攻撃を実行するたびに1トークン消費
キラー初心者の私にはなかなか扱いずらいパークですが、移動速度が上がるのは魅力的ですね。練度が上がれば蜘蛛パークにも挑戦したいと思います。
みなさんもぜひマイケル(シェイプ)の固有パーク「弄ばれる獲物」を使って生存者を追いかけまわしてください!