こんにちわ。きまぐれ(@kimagure_DbD)です。
当ブログでは、DbD(デッドバイデイライト)に関する情報をお届けしています。初心者さん・中級者さん向けに分かりやすい解説を心掛けております。どうぞよろしくお願いいたします。(※総プレイ時間約3000時間程度の若輩者です)

本日は【学術書Ⅸ】で発動上した「パープルグリフ」について解説していきます。キラー専用チャレンジなのでお間違いなく!
ブックマーク(お気に入り)お願いします。
パープルグリフってなに?
パープルグリフとは「学術書Ⅸ」で初登場した、キラー専用のチャレンジになります。こちらを見て頂ければ1回でクリアできると思うので是非ご覧頂ければと思います。
チャレンジ達成までの進め方
①生存者を吊ると、黄色のオーラが見える
②近寄ると紫色の痕跡が見つかる
③その痕跡を辿るとグリフの欠片が見つかる
④アクションボタンを押して完了
②近寄ると紫色の痕跡が見つかる
③その痕跡を辿るとグリフの欠片が見つかる
④アクションボタンを押して完了
になります。
▼生存者を吊ると黄色のオーラが発生し…
▼生存者を吊ると黄色のオーラが発生し…
▼その近くに行くと紫色の痕跡が!
▼それを辿っていくとグリフの欠片
▼アクションボタンを押して完了
生存者を吊ってからの黄色のオーラがポイントになるかなと思います。皆様のクリアの参考になれば幸いです。
DbDをより快適にプレイする為のおすすめイヤホン
「トーテムのチリチリ音」や「うめき声」など、かすかな音を聞き取れる事により索敵の精度が上がります。
リンク