きまぐれDbD

DbDの楽しさを発信中!

【DBD】バーベキュー&チリ(バベチリ)効果解説と使い方【デッドバイデイライト】

f:id:Rainbow_Color:20210703233535p:plain

本記事要約

DBDのキラー「カニバル」の固有パーク“バーベキュー&チリ(バベチリ)”の解説。入手方法から対策までを広く解説しています。

 

「バーベキュー&チリ(バベチリ)」入手方法

f:id:Rainbow_Color:20210703210043p:plain

キャラクター 取得方法 優先度
カニバル プレステージ1~3
聖堂(登場時)
★★★★★

「バーベキュー&チリ(バベチリ)」効果解説

発動条件 ・生存者をフックに吊るす
効果 ・フックから40m離れた生存者のオーラが見える
クールタイム ・なし

遠くの生存者の位置を把握できる

「バーベキュー&チリ」はサバイバーをフックに吊ることで効果が発動します。吊った後の索敵が非常に楽になるのでどのキラーでも活用する事ができます。

 

バーベキュー&チリ(バベチリ)対策

f:id:Rainbow_Color:20210704002709j:plain

フックに吊るした後のキラーの行動に注目

「バーベキュー&チリ」の効果は、フックに吊るした後「4秒間、40m離れた場所にいる生存者のオーラを見る」事ができます。フックに吊るした後、殺人鬼が遠く離れた生存者の方向に一目散に向かえば、バベチリを持っている可能性が高いと考えた方がいいです。

ロッカーに入る

「バベチリ持ってそうだな」って思ったら、仲間がフックに吊られる前にロッカーに隠れましょう。ロッカーに入る事でバベチリの効果を無効化する事ができます。

40m以内に近づく

「バベチリ」の効果は吊ったフックから40m以上離れた生存者が対象になります。なので発電機もロッカーも近くに無い場合は、あえて近づき隠密してやり過ごしましょう。また吊られている仲間の近くにいるので、状況をしっかり見ながら救助に向かうのも意識しましょう。

パーク「ディストーション」を使う

ディストーションは「キラーに自分のオーラが見られる可能性があるときに発動する」バベチリ対策に優秀なパークとなっています。

他にも「ナースコール」など殺人鬼からオーラを見られるパークにも同様の効果を発揮するの、パークに空きがあれば使ってみて下さい。
>>ディストーション詳細はこちら

 

バベチリ評価(みんなの声)

f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain
きまぐれ

バベチリはどのキラーとも相性が良いと思いますが、特に高速移動ができる「ブライト」や遠距離攻撃ができる「ハントレス」「アーティスト」などが良いですね。