きまぐれDbD

DbDの楽しさを発信中!

【DBD】ニコラス・ケイジの固有パーク「シーンの相手役」の入手方法と効果解説

ニコラス・ケイジの固有パーク「シーンの相手役」
f:id:Rainbow_Color:20200919001636j:plain

・ニコラス・ケイジの固有パーク「シーンの相手役」ってどんなパーク?
・おすすめの使い方あったら教えて!

とDBDの新サバイバー、ニコラスケイジの固有パーク「シーンの相手役」について、疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事となっています。

「シーンの相手役」入手方法

キャラクター 取得方法 優先度
ニコラス・ケイジ プレステージLv1~3
聖堂(登場時)
★★★☆☆

 

「シーンの相手役」効果解説

発動条件 ・脅威範囲内かつキラーを見る
効果 キラーのオーラが5秒間視える。もう一度叫び声を上げる可能性もあり、その場合さらに2秒間キラーのオーラが視える。
クールタイム 60秒間

キラーのオーラが見えるのは強い

「シーンの相手役」が発動すると、キラーのオーラが5秒間見えます。見えたオーラの動きで、次の動作を的確に行うことができます。

隠れるのか発電機を回し続けるのか、安全に救助を行えるのか?など、キラーの動きを見ながら判断することができます。

キラーに通知はいかない

「シーンの相手役」発動するとかならずサバイバーは叫ぶことになります。この叫び声はキラーに通知はいきませんが、叫び声は近くに響き渡ります。

なのでキラーとの距離が近すぎると叫び声で位置がばれる可能性がありので、なるべく近くで叫ばないようにきをつけましょう!

 

まとめ:シーンの相手役は状況判断に便利なパーク!


最後に、ニコラスケイジの固有パーク「シーンの相手役」をまとめておきますね。

①脅威範囲内かつ、キラーを見ると発動。
②叫び声を上げ、5秒間キラーのオーラが見える。
④クールダウンは60秒

叫び声を上げるってのが無駄におもしろくて良いですよね!

もっと面白い使い方や、組み合わせると便利屋パークなどありましたら是非教えてください!